人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子供とお片付けルーティン





夏休みに入り、子供たちと暮らしを整えています。





私が独断と偏見で、やってしまうのは簡単ですが、
選ぶ判断も身につけて欲しいし、
夏休みに入ってすぐにスタートした方が、
子供たちもまだ余裕があるので動きます。(笑)

まずは、毎日当たり前に身につけている、下着やパジャマ、靴下など、
日頃ゆっくりと整えられないところを見直します。

今、やっておくと、夏のセールで補充できるので、
経済的にも助かる、というのも夏休みスタートとともにやる理由。





同時に紙媒体の整理が、今の時代大切なこと。
電子媒体に移行してきたとはいえ、ゼロではないので、
油断すると、知らぬ間に溜まってしまいます。

だから、本棚の整理はとても大切な整理整頓なのです。



2020年、見直しした時のお話。




子供とお片付けルーティン_e0343145_15355509.jpg


そもそも本は少なめ。

本は持ち物ではなく、読み物と思っているので、
ここには、本当に本当に好きな本しかありません。





近くに図書館があることを中古住宅の条件として探し、
徒歩8分ほどの場所に2つの図書館がある中古住宅を購入しました。

この条件は譲らずに、ホント良かった。


子供とお片付けルーティン_e0343145_22561338.jpg


本の整理は、中途半端にせずに、
全部出してしまうのが一番早い。






本が整ったら、最後に身の丈アートをプラスして、





子供とお片付けルーティン_e0343145_15360613.jpg


こっそり、ひっそり、
末っ子が技術の時間に作ったセパレートトーチを待機させます。





防災用セパレートトーチは、
リチウムイオン電池式で、ソーラーパネルとダイナモ機能を搭載し、
電源が確保できない場所で活躍してくれます。





こんな時こそ、点検して、
いざという時に備えます。


子供とお片付けルーティン_e0343145_17243940.jpg






子供とお片付けルーティン_e0343145_23443024.jpg


片付けは、小さいうちにやるのが鉄則ですね。

数冊の本がメルカリ行きとなり、
プリント類は、シュレッダーにかけてさよならしました。





こんなお片付けルーティンで育った社会人3年目の長女は、
定期的に自分で片付けをするようになり、
潔いほどのインテリアを楽しむようになりました。





予定通りいけば、末っ子は来年大学生。あくまでも予定です。(^^;
今年でこのルーティンも終わりだったかな?と思うと、少し寂しいような・・・

来年からは、主人とお片付けルーティン。
ご要望があれば、チャレンジしたいと思います。(笑)





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2021-07-23 00:18 | 習慣・ルール | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly