耐震診断 評価0.16
2015年 06月 06日
工務店さんから、インスペクションの報告がありました。

我が家の評点0.16は、お世辞にも褒められた水準でありません。
耐震診断書の評点を1.0以上にするためには、
耐震改修(補強や劣化改善工事)が必要となるそうです。
そして、耐震改修を予算の範囲内でやれるかどうかは、
工務店さんの腕の見せ所のようですが、
我が家は、予算の範囲内で仕上げてくださいました。


床下点検の結果は、
シロアリが地中にひそんでいはいることは確実でしたが、
シロアリ駆除の薬剤吹付けで対応可能とのことでした。
プランイメージも、築60年の家を活かしたものに、
さすが工務店さん!
だけど、概算予算組書が・・・
えっ!その金額がちょっと・・・
『この家、やっぱり無理かなぁ』と一瞬諦めかけました。
次回に続きます。
nonly
by minotake0530
| 2015-06-06 00:20
| 中古住宅 耐震・防犯・防災
|
Trackback
|
Comments(0)