人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『百貨店友の会入会』 と 『お気に入り追加システム』




『新生活購入リスト』を作成後、
私の物欲はパッタリとなくなりました。

それは、思っていた以上に『お金がかかる現実』と
新しいおうちで揃えたい』という2つの気持ちがあったから。

でも、おうちが見つかってから、あわてて購入するのは後悔しそう…
そして、なるべくお安く購入したい。
そこで、2つのことを実践してみました。







素敵な品ほどセールをしない現実。
例えば、このHASAMIシリーズ

『百貨店友の会入会』 と 『お気に入り追加システム』_e0343145_21594734.jpg



「HASAMI」は長崎県の『波佐見焼』の陶磁器のブランド。
Made in JAPANでスタッキングでき、娘たちからのリクエスト品。
ただし、お安く販売しているショップを見たことがありませんでした。


(3年前はなかったけど、このお店ポイント10倍だから、お得かもしれません。)





そこで、このお品を取り扱っている百貨店の『友の会』に入会。
毎月10000円の積み立てで、1年後に130000円がプリペイドカードで受け取れます。
(私は伊勢丹・三越と東急の友の会に入りました。)

貯金するより経済的。

『百貨店友の会入会』 と 『お気に入り追加システム』_e0343145_22431562.jpg



もう1つは、家族それぞれが、ネットで気になった商品を見つけ、
お気に入りに追加するシステム。

底値をさがし、レビューや送料をチェック。
そして、必ず、ショップで手に取ってみます。

その後、家族会議で話し合い。
(勝手に『購入決定!』のフォルダに入ってたりもしますが)

『百貨店友の会入会』 と 『お気に入り追加システム』_e0343145_22101542.jpg

物欲のない時に積立しておいて、本当に良かった。
気が付けば、3年分、60000円も利子が付いたことになります。

リノベーションも正念場。
そろそろ物欲が復活しそうな今日この頃です。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2015-07-13 22:44 | お金・節約・管理 | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る
更新通知を受け取る