理想と現実 ~キッチンのお話~
2015年 09月 09日
主人を初めて母に紹介した時
『あら?面食いだったんじゃないの?』と言われました。
ちょっとそれまでと、タイプが違いましたから・・・(^^;
主人、味のある顔をしています。
でも大丈夫!
かれこれ26年ほど一緒にいますが、今のところ飽きていません(笑)
キッチン選びも同じだったように思うのです。
家を探している時から、憧れていた
TANICO


カタログも素敵で、
ステンレスのダブルシンクは私の理想。

このシャープな感じ、そしてメンテナンスのしやすさで、
自分の中では決定していたのですが・・・

出会ったお家は、築60年の中古住宅。

ステンレスのキッチンが全く想像できませんでした。
そして、高額・・・
こんな時、すぐに切り替えられるポジティブな私
タカラ エマーユ

表情豊かで、クラシックな感じが気に入りました。
ただ、何年か前までは、足元スライドタイプがあったのに、
今は扉タイプのみ

諦めがつかず、何度もショールームに行きましたが、
引き出しの出し入れにストレスを感じるので断念。
(引き出しのスムーズなソフトクローズ機能がありますが、エマーユには付けられません。)
しかし、ショールーム見学でタカラの良さを実感できたことは良かったです。
今どきのスタイリッシュな感じではありませんが、価格も程よく機能的。
タカラ エーデル
ホーローなのでお掃除も簡単、もちろん!足元スライドタイプ!

これに決定です!(色選びにも苦戦しましたが、またの機会に)
では、我が家のキッチン、お見せいたしましょう。
(窓だけは、そのまま使っています。)
before
(お習字の道具を入れる棚と、洗面台がありました。)

after




キッチンも面食いでしたが、
味のある方に決断して大満足しています。
パートナーとキッチン、
どちらも中身が大切なようです。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。

はじめまして。
最近こちらのブログを発見して、じっくり初めから読んでおります。
住宅も生活も身の丈を大切にされ、丁寧に暮らすご様子、とても憧れます。
我が家も築45年の実家をリフォームするところです。キッチンはタカラのエマーユアルファにしたいと思っていたのですが、エマーユアルファは数年前になくなってしまいましたね。
とりあえずTOTOで見積もりをとっていたのですが、こちらの記事を拝見し、再考。やはり昭和な家にはホーローが似合いますね!エーデルを見てこようかという気になりました。本当に参考になります。ありがとうございます。
過去記事へのコメント失礼しました。
最近こちらのブログを発見して、じっくり初めから読んでおります。
住宅も生活も身の丈を大切にされ、丁寧に暮らすご様子、とても憧れます。
我が家も築45年の実家をリフォームするところです。キッチンはタカラのエマーユアルファにしたいと思っていたのですが、エマーユアルファは数年前になくなってしまいましたね。
とりあえずTOTOで見積もりをとっていたのですが、こちらの記事を拝見し、再考。やはり昭和な家にはホーローが似合いますね!エーデルを見てこようかという気になりました。本当に参考になります。ありがとうございます。
過去記事へのコメント失礼しました。
0
ねぎっこ様
私のつたないブログに、コメントいただきまして、大変恐縮いたしております。
また、エマーユアルファがお好きとか。
好みが一緒な方がいらして、本当にうれしいです。味があって素敵ですよね。
デザインだけなら、絶対これ!だったのですが、ショールームって本当に大事ですよ。しみじみ・・・
でも、予算の半分ほどで素敵なキッチンが手に入って、その分他にまわせたことは、予算のない我が家にはありがたいことでした。
お金かければいいというものではありませんからね。
いつか、紹介したいと思っていますが、マグネット式収納「どこでもラック」が『2015年度グッドデザイン賞』を受賞しましたね。
お掃除もしやすいですし、コストパフォーマンスの高いキッチンだと思います。
ショールームを楽しんでくださいね。
また、コメントお待ちいたしております。
ありがとうございました。
私のつたないブログに、コメントいただきまして、大変恐縮いたしております。
また、エマーユアルファがお好きとか。
好みが一緒な方がいらして、本当にうれしいです。味があって素敵ですよね。
デザインだけなら、絶対これ!だったのですが、ショールームって本当に大事ですよ。しみじみ・・・
でも、予算の半分ほどで素敵なキッチンが手に入って、その分他にまわせたことは、予算のない我が家にはありがたいことでした。
お金かければいいというものではありませんからね。
いつか、紹介したいと思っていますが、マグネット式収納「どこでもラック」が『2015年度グッドデザイン賞』を受賞しましたね。
お掃除もしやすいですし、コストパフォーマンスの高いキッチンだと思います。
ショールームを楽しんでくださいね。
また、コメントお待ちいたしております。
ありがとうございました。
by minotake0530
| 2015-09-09 00:05
| 中古住宅 台所・照明・地下室
|
Trackback
|
Comments(2)