20年後を見据えて決める ~中古住宅の条件~
2015年 09月 28日

4人暮らしになった我が家は、驚くほど生活が変わり・・・
快適です ( 笑 )
洗濯機は1日1回で終了 ( サッカーをやっているので多かった )
朝起きると、流しに洗い物がない ( 夜中、飲食してそのまま )
などなど。
1人いないだけで、こんなに違うものかと本当に驚いています。
朝起きると、流しに洗い物がない ( 夜中、飲食してそのまま )
などなど。
1人いないだけで、こんなに違うものかと本当に驚いています。
そして・・・こうして、家族の形が変わっていくのかと実感中です。
5年後、息子はフランス女子と結婚し、家を出ているかもしれません。
10年後、長女は結婚し、実家の近くに住んでいるかもしれません。 ( これは願望 )
15年後、主人は定年し、翌日から再就職。 ( これも願望 )
20年後、どうしているか考えたことありますか?
我が家の場合、ライフプランの話し合いから
『狭くても、都心の便利な場所』が譲れないところでした。
当初は、主人のことを考え、そう決めたのですが、
ネットなどで物件相場が分かってくると、
5年後、息子はフランス女子と結婚し、家を出ているかもしれません。
10年後、長女は結婚し、実家の近くに住んでいるかもしれません。 ( これは願望 )
15年後、主人は定年し、翌日から再就職。 ( これも願望 )
20年後、どうしているか考えたことありますか?
我が家の場合、ライフプランの話し合いから
『狭くても、都心の便利な場所』が譲れないところでした。
当初は、主人のことを考え、そう決めたのですが、
ネットなどで物件相場が分かってくると、
条件の悪い物件は、いつまでも売れないで残っている現実がわかりました。
そうすると、余計に都心の便利な場所で探すことが条件となった訳です。
20年後、私たち夫婦は、どうしているでしょう。
どちらかひとりになったら、家はどうする?
売却する?
貸す?
そうなった時、『どんな家が求められる?』
それが私たちの『 中古住宅の条件 』になった訳です。
急いで購入しなくてはならない理由がないなら、
多少厳しい条件だとしても『20年後でも求められる家』を話し合ってみることをお薦めします。
フランスの大学に通う息子。
Line で送ってくるのは、自作の料理の写真ばかり。
パンケーキ

パブリカのサラダとリゾット

リンゴのケーキ

タピオカ粉で作った苺大福

経済を勉強しているはずの息子。
シェフになって帰って来るかもしれません。
まぁ、それもいいかな。
そうすると、余計に都心の便利な場所で探すことが条件となった訳です。
20年後、私たち夫婦は、どうしているでしょう。
どちらかひとりになったら、家はどうする?
売却する?
貸す?
そうなった時、『どんな家が求められる?』
それが私たちの『 中古住宅の条件 』になった訳です。
急いで購入しなくてはならない理由がないなら、
多少厳しい条件だとしても『20年後でも求められる家』を話し合ってみることをお薦めします。
フランスの大学に通う息子。
Line で送ってくるのは、自作の料理の写真ばかり。
パンケーキ

パブリカのサラダとリゾット

リンゴのケーキ

タピオカ粉で作った苺大福

経済を勉強しているはずの息子。
シェフになって帰って来るかもしれません。
まぁ、それもいいかな。
by minotake0530
| 2015-09-28 18:10
| 中古住宅 選び方・チェックポイント
|
Trackback
|
Comments(0)