人気ブログランキング | 話題のタグを見る

物件探しをしながら『好き』を写真で残しましょう





なかなか厳しい私たちの中古住宅の条件
そう簡単に出てくる訳がありません。





そんな、停滞気味の時こそ、おススメ!
『好き』を写真で残しましょう。


よく、『リノベーション要望書を作る』ということを聞きますが、
私的には文章では伝わりにくいと思うのです。

中古物件購入がほぼ決まると、
契約する前からインスペクションのお願いもあり、
工務店さんとの打ち合わせが慌ただしくはじまります。

その時に、自分たちの『好き』が伝えられたら、
話がスムーズに進めることができると思うのです。






我が家のドアは全てT氏こだわりのオリジナルドアになっています。
この写真、とても参考になったそうです。

物件探しをしながら『好き』を写真で残しましょう_e0343145_1385413.jpg




トイレや洗面所のイメージファイル

物件探しをしながら『好き』を写真で残しましょう_e0343145_13103158.jpg


物件探しをしながら『好き』を写真で残しましょう_e0343145_13104762.jpg

小さなことですが、コンセント、スイッチからはじまり、
住宅のことなら全て、写真で『好き』、
できれば『苦手』もファイリングしておくことをお薦めいたします。

中古住宅によって個性もあるので、全ては叶わないと思いますが、
このフォトファイルを参考にフォークアーキテクチャーT氏が、
出来る限りの範囲で私たちの生活に合わせて造って下さいました。感謝!






そして、フォトファイルにすると、
家族の中でも、『えーそれがいいの~』とか
『これ、かっこいいね』などと、家族間でもイメージが違ったりすることも分かりました。

停滞気味な時こそ、
未来の我が家のために、ご家族で『好き』を探すのもいいかもしれません。






ちなみに、我が家で一番ブーイングを受けた発言は、
『2階に小さな洗面台があったらいいね』と話していた時に、
『2階の洗面台は、お湯が出なくていいよね』という主人の発言でした。

ちゃんと話しといて、よかった。(^^;




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2015-10-02 14:07 | 中古住宅 工夫・変更・こだわり | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly