人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お風呂の話 その④ ~信頼関係は施主支給よりお得!~






お風呂の話 その④ ~信頼関係は施主支給よりお得!~_e0343145_01263360.jpg

今、お風呂やキッチンなどを施主支給される方が増えていますね。
我が家は、そんな世の中の動きとは逆に、
工事の必要なものは、全て工務店さんにお願いしました。

なぜか?





一言でいうと、施主支給がお得だと思えなかったからでしょうか。

10年後、20年後も、お世話になる工務店さんに気持ちよく、
お仕事していただくことの方が、
自分たちにメリットがあると思ったからです。

その代わりといってはなんですが、
一生お世話になりたい!と思える工務店さんと巡り合えるまでは、
バイヤーズエージェントに何度でも、工務店さんを紹介していただく覚悟でいました。





ありがたいことに、ちょっとしたトラブルはあったものの、
信頼できる工務店T氏にお願いすることになったのです。

結果、全てお願いして良かったと思っています。





お風呂の価格、ちょっと工務店T氏に失礼かと思い控えていましたが、
『載せても大丈夫ですよ!』と快く承諾してくださいましたので、
お話ししたいと思います。

お風呂の話 その④ ~信頼関係は施主支給よりお得!~_e0343145_20544024.jpg

TOTO サザナ 1616サイズの価格

見積もり価格 1,030,510円 → 工務店価格 566,780円 

45%値引きということですね。
(工事費は、80,000円~100,000円ほどのようです。)





施主支給の本体価格だけで比べると、少しお高いかもしれませんが、
計画や段取り、保証などを考えると、けして高くないと思うのですが、
いかがですか?






私が一番、全てをお願いして良かった!と思える点は、
(お待たせしました。やっとタオルウォーマーの話です!)

我が家は、お風呂の壁に、タオルウォーマーを付けましたが、
そこは、T氏がしっかり計算して、
壁にタオルウォーマー用の補強下地を付けてくださっているのです。


お風呂の話 その④ ~信頼関係は施主支給よりお得!~_e0343145_23412265.jpg

お風呂を施主支給していたら、どうでしょうか?
結構、大変な計画になるのでは?






それに、タオルウォーマー、自分たちで取り付けるつもりでしたが、
T氏の心意気で付けてくださったのだと思います。
(どこにも請求されてないし・・・)

あまりはっきり書いて、T氏が忙しくなると我が家は困るのですが、
我が家の工事、『心意気』が結構多いです。(笑)

普通ならお支払いしなくては、ならないところでしょうが、
結構『やっときますよー』が多いです。(いいのかなー言っちゃって・・・)






これって、全てを任された工務店さんの完璧を求めたプライド?
私たちの信頼する気持ちを、技術でお返してくださっている気がします。






もちろん、T氏のような工務店さんばかりではありませんので、

正直に、

・工務店価格。
・値引き率がいいメーカー。
・工務店さんが得意としているメーカー。
 を、うかがってみることを、おススメいたします。






我が家のリノベーション、本当にゆっくりです。
まだ工事やっています。(笑)

でも、素晴らしいですよ。





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


by minotake0530 | 2015-12-02 01:36 | 中古住宅 お風呂・トイレ・洗面所 | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly