人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隠した方が美しいもの ~コンセント~


隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23283361.jpg

キッチンの床に付けていただいた『アップコン』







隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23242268.jpg

とても可愛くて気に入っています。





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23362987.jpg

目立たなくて、スッキリ!





そもそも中古住宅ですので、既存のコンセントはそのまま利用し、
せっかくリノベーションするのですから、生活を改善させるために、
新しく付けるコンセントの位置には、ちょっとこだわりました。

隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23464648.jpg

リビングにある、戸棚の引き戸。(黄色い点線箇所)





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_20165452.jpg
開けてみると、






隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23471796.jpg

中にコンセントを付けていただきました。






この場所に『スタンド照明』を置くことにしているので、
コードを隠すためにも、引き戸の中に必要でした。

隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23473363.jpg

リビングの造作引き戸の中にも、(赤い点線箇所)






隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_20241392.jpg

今の生活で、こういうのが一番ストレスだったので、(子供たちの携帯)





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23475616.jpg


隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23482476.jpg

引き戸の中で携帯の充電。
そして、固定電話のコートなども隠せます。






隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23485082.jpg

オリジナルで造っていただいた、洗面台にも、





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_15242130.jpg

今の生活で、ドライヤーの場所がとても気になっていたので、






隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23490619.jpg

ドライヤーごと、引き出しの中にしまえるように、
コンセントの位置を考えていただきました。





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23492143.jpg

ここは、2階の洗面台。





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23492950.jpg

この鏡の中にも、





隠した方が美しいもの ~コンセント~_e0343145_23494129.jpg

鏡の扉の中にコンセント。
ドライヤーが、スッキリ収納できます。




コンセント位置。

外に付けるか?
中に付けるか?
それだけのことですが、生活が改善されることは、間違いありません。


小さなことですが、せっかくのリノベーション。
なるべくストレスの少ない生活に改善できるよう、
こういうアイデアはいかがでしょうか?






nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


by minotake0530 | 2016-01-30 21:40 | 中古住宅 工夫・変更・こだわり | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly