暮らしは変わって行くから ~可動式カウンター~
2016年 04月 20日
可動式カウンター
またまたT氏にわがまま言って、造ってもらいました。
『キッチンは本当に必要なものだけ』でもお話しましたが、
広さを優先するために、人気の対面キッチンや、
機能が最先端で複雑なものはなるべく避け、
単純、簡単なモノを選ぶ選択をしました。
しかし、対面式やLタイプのキッチン、
機能的で素敵ですよね・・・
そんな私の願望を叶えた『可動式カウンター』ができました。

天板は、もちろん!ステンレス。
色の統一も欠かせません。

いろんな寸法に適応できるように、考慮してあり、
いろんなモノをはめ込んで、試しています。

ゴミも分別でき。


前のパネルが取り外式で、

マグネットで簡単に外せます。

キャスターは、もちろんストッパー付き。
掃除も簡単です。

今は、対面式で使っていますが、
暮らしの変化に応じて、Lタイプとして使うことも可能。
まだまだ試行錯誤の使い方ですが、
オールマイティに使えるので、楽しみで仕方ありません。
しばらくすると、フランス留学で料理の腕を上げた息子が帰国します。
(本当は、経済の勉強をしているはずなんですが・・・)
また、5人家族に戻って、
このキッチンで、暮らしの変化も楽しもうと思っています。
by minotake0530
| 2016-04-20 23:21
| 中古住宅 台所・照明・地下室
|
Trackback
|
Comments(0)