無理をせず、自分に必要かどうか見極められる暮らしを心がけながら、東京で築60年のおうちを整えています。
by nonly
待ちに待ったオーダー家具
引っ越して、早いもので4ヶ月経ちました。
それでも、相変わらず、私の物欲は沸かず、
のんびりと気に入ったモノ探しだけはしていますが、
このオーダー家具だけは、ちょっと違いました。


オリジナルオーダー家具を製作されていらっしゃる
翠の木のセカンドブランドombres chinoisesさんにお願いしました。
完全オーダーの定めですが、製作日数が少々長めです。
価格も、サイズやデザインにりよりけりですが、
ご参考までに、すぐ上の写真の家具は11,200円+送料でした。
価格、製作日数など、オーダー家具によりますので、
ご興味のある方は、ombres chinoisesさんへお問い合わせください。


希望通りの色も
(オイルステインで塗っていただきました。)
正直、この価格では申し訳ないぐらいです。
細かく丁寧なメールのやりとりも安心できましたよ。
さぁ!これで我が家のウォークインクローゼットも出来上がりです。
近々、お披露目いたしますね。
non
読んでくださりありがとうございました。
ポチッと押していただけると、ブログ村のランキングに参ります。
by minotake0530
| 2016-07-29 21:35
| おすすめのモノコト
|
Comments(2)
こんにちは、過去記事に初めてコメントさせていただきます。以前からずっと拝読させていただいております。今回、身の丈暮らし様のこの記事をみて、この方に本箱をオーダーしました。先日、届きまして、とてもていねいで美しくしっかりした作りに大変満足しております。どうもありがとうございました。
Like
violin36さん♪
はじめまして♡嬉しいコメント、ありがとうございます。
自分の暮らしの中で良かったことが、ちょっとでも誰かのお役に立てたらいいなぁ~と思ってはじめたブログでしたので、violin36さんのコメント、本当に嬉しかったです(#^^#)
オーダーで、この価格は、なかなかないですよね(^^)
私もviolin36さんのブログに遊びに行かせていただきます。
今後とも、仲良くしてくださいね。
ありがとうございました♡
はじめまして♡嬉しいコメント、ありがとうございます。
自分の暮らしの中で良かったことが、ちょっとでも誰かのお役に立てたらいいなぁ~と思ってはじめたブログでしたので、violin36さんのコメント、本当に嬉しかったです(#^^#)
オーダーで、この価格は、なかなかないですよね(^^)
私もviolin36さんのブログに遊びに行かせていただきます。
今後とも、仲良くしてくださいね。
ありがとうございました♡
記事ランキング
ブログジャンル
外部リンク
画像一覧
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
流木民池袋うまうま日記。
toriko
FU-KOなまいにち
新緑きらきら
Inagaki Desi...
ちゃたろうとゆきまま日記
はれのちうたた寝
&m handmad...
キラキラのある日々
俺の心旅
花とフラと好きなことに囲...
元気ばばの青春日記 気持...
Soul Eyes
小皿ひとさら
やさしい毎日
丁寧に暮らしたい
N's egg
最新のコメント
素敵な玄関 理想です .. |
by suisuimikan at 07:16 |
はじめまして。 いつも.. |
by anmitsu-8r at 05:55 |
チョコミントさん♪ そ.. |
by minotake0530 at 23:17 |
えへへ♡実は前からこっそ.. |
by チョコミント at 21:25 |
チョコミントさぁ~ん♡♡.. |
by minotake0530 at 20:55 |
カテゴリ
全体ごあいさつ
中古住宅
リノベーション
資産価値
防犯 災害
ローン
おすすめ
台所
照明
生活
お風呂
収納
坪庭
心遣い
品々
食
子供
幸運
堅実
手作りのもの
おすすめのモノコト
特別な日