災害時に備える暖房器具 ~フジカ・ハイペット ストーブ~
2016年 11月 02日
9月12日の注文受付を待ちに待っていました。

中古住宅を購入した時、万が一の災害非常時などに備えて、
電気を使用しない補助的暖房器具を探していました。
昨年から狙っていましたが、販売期間が決まっていたので購入できず、
今年、やっと我が家にやってきました。
①燃料タンク満タンで約10〜12時間、
木造住宅約8帖・鉄筋コンクリートなら約10帖の暖房能力があります。
②アウトドアで使われる方が多いようです。
高度3000mにおける燃料確認済み。
③本社に在庫を置きませんので、電話のみでの注文です。
そのシーズン生産量が無くなってしまえば、
その年はおしまいというスタンスのようです。

④お支払い方法は、現金代引きのみ
(クレジットカードのお支払いはできません。)

⑤振動による自動消火機能付き。
倒れても灯油が溢れない構造になっています。
⑦310×310×440㎜のコンパクトサイズ
⑧反射板付きは、34,128円(税込)
反射板は、取り外し可能。
ホワイトモデルは、今年、新登場‼

かわいくて、もったいなくて、火を入れられないで眺める日々。
そろそろ、機能性を試してみようと思います。
ご報告は、近々。
素敵・・・!
早く火を入れたところを見たいです。
上にやかんとかのせられるんですか?
憧れます。
早く火を入れたところを見たいです。
上にやかんとかのせられるんですか?
憧れます。
0
nyago_nyago11さん
いつもコメントありがとうございます。
それがですね・・・このブログに載せた後、東京は20℃越えなんです。^^;
それに、準備不足で・・・
今週中にアップしますね♪
大阪は、寒いのでしょうか?
いつもコメントありがとうございます。
それがですね・・・このブログに載せた後、東京は20℃越えなんです。^^;
それに、準備不足で・・・
今週中にアップしますね♪
大阪は、寒いのでしょうか?
by minotake0530
| 2016-11-02 23:59
| おすすめの道具
|
Trackback
|
Comments(2)