飛散防止フィルムで安心を手に入れる ~ガラスと安全に生活する~
2017年 02月 28日
夕飯の支度中、揺れを感じました。
お風呂に入っていた末っ子は、気が付かない程度でしたが、
東京に住んでいると、今日のような地震は頻繁におこります。
こういう時、安心できる生活の『備え』を深く考えさせられます。

小さなことですが、『浮かぶ食器棚』でご紹介したガラス棚。
割れた際の破片飛散を防ぐため、
飛散防止フィルムを貼っています。

飛散防止フィルムは、いろいろとありますので、
レビューなどで確認し、ご使用ください。
(私的には、これは貼りやすかったですよ。)
新聞紙と霧吹きとセロテープがあれば、貼れます。

フィルムは、よーく見ないと分かりません。
ガラスの全くない生活は、難しいから、
共存する方法で、『防災』を自分で手に入れる。
後は、旦那さんがやってくれれば、完璧なのですが、
我が家では、絶対無理、一生無理・・・
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2017-02-28 23:38
| 中古住宅 台所・照明・地下室
|
Trackback
|
Comments(0)