季節の変わり目の小さな家仕事 ~ウォークインのメリット~
2017年 04月 11日
本当に花散らしの雨になってしまいました。
降り続く雨と寒さの中、
末っ子の中学校は、今日が入学式。
お休みになった末っ子に、
『新入生、ちょっとかわいそうだったね。』と言ったところ、
『桜雨(さくらあめ)が綺麗だったかもね。』
と、気の利いた言葉が返ってきました。
親の知らないところで、子は成長しているようです。
そんな末っ子と、季節の変わり目の小さな家仕事。
全ての衣替えは、まだまだできないけれど、
傷み具合やサイズアウトのチェックをして、ウエス作りをしました。
各部屋にタンスを置くことはやめて、
5.5畳の部屋をウォークインクローゼットにしたことで、
とても省エネな衣替えができるようになりました。
各部屋にタンスを購入する必要もなく、
日々の生活動線が、とっても楽です。
そして、その手軽さから、末っ子も率先してお手伝いしてくれます。
日々の生活動線が楽になり、省エネな衣替えと
子どもの成長が感じられる、春の小さな家仕事でした。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
Commented
by
mahoroba-diary at 2017-04-12 10:18
初めてコメントさせていただきます。mahorobaと申します。
イイね、も度々いただき誠にありがとうございます。
しばらく前からよく訪問させていただいておりましたが、
本当に為になる暮らしの知恵が満載で、身を乗り出して読ませていただいております。今日のクローゼット、素晴らしいですね♪真ん中に低めの棚を設置されているのもすごく使い勝手が良さそうでよいアイディアだと思いました。かかっているお洋服にもカバーがかけられ、清潔ですっきりしていて、個人的にすごく共感して読ませていただきました。これからも度々訪問させていただきますね。ありがとうございます。
イイね、も度々いただき誠にありがとうございます。
しばらく前からよく訪問させていただいておりましたが、
本当に為になる暮らしの知恵が満載で、身を乗り出して読ませていただいております。今日のクローゼット、素晴らしいですね♪真ん中に低めの棚を設置されているのもすごく使い勝手が良さそうでよいアイディアだと思いました。かかっているお洋服にもカバーがかけられ、清潔ですっきりしていて、個人的にすごく共感して読ませていただきました。これからも度々訪問させていただきますね。ありがとうございます。
0
Commented
by
minotake0530 at 2017-04-12 12:15
mahorobaさん♪
素敵なコメント、ありがとうございます。
こちらこそ、なかなかコメントを残せず、御馳走になった気分で、いつもお腹いっぱいにしていただいて、ありがとうございます。
生活環境の変化に対応できるように考えていたら、私なりのクローゼットになりました。けして最先端ではありませんが、使い心地はいいですよ。
これからも、ご馳走になりにうかがいますので、どうぞよろしくお願いいたします。
素敵なコメント、ありがとうございます。
こちらこそ、なかなかコメントを残せず、御馳走になった気分で、いつもお腹いっぱいにしていただいて、ありがとうございます。
生活環境の変化に対応できるように考えていたら、私なりのクローゼットになりました。けして最先端ではありませんが、使い心地はいいですよ。
これからも、ご馳走になりにうかがいますので、どうぞよろしくお願いいたします。
by minotake0530
| 2017-04-11 22:19
| 中古住宅 収納・クローゼット
|
Trackback
|
Comments(2)