ステンレスバットで時短プリン
2017年 07月 08日
少し御無沙汰してしまいました。
あまり忙しいと言わないように心がけているのですが・・・
ちょっと忙しいです。(^^;
そんな時でも、食事の楽しみだけはしっかりと整えたいので、
ちょっと手抜きで、ちょっと楽してデザートを作っています。
バットでプリン

お砂糖は、牛乳に溶かさなければなりませんが、
その他の材料は混ぜて漉して、湯煎したオーブンにボン‼
厚みが無いので、時短でできあがり‼
おしゃれな琺瑯バットでなく、ステンレスバットだって、
プリンは焼けます。
↓カラメルソースは、よろしければこちらをご覧ください。↓
ボルミオリロッコの『ボデガ』で焼いたりもしますが、
厚みがある分、焼くのに時間がかかってしまいます。

オーブンで1時間20分。
(180℃で50分 150℃で30分)
↓ボデガについては、こちらを↓
でも、このバットで焼けば、180℃で30分。
余熱が冷めるまで、そのままで、
冷めたら、冷蔵庫で冷やしていただきます。
材料
全卵 5個
卵黄 5個
砂糖 150g
牛乳 800㏄
いろいろ試しましたが、この比率が好きです。
卵白は、別のお料理に使います。
(いつかご紹介いたします。)

後は、すくって食べても、切って食べでもよし。
忙しさにかまけて
何もしないまま七夕が終わってしまったけれど、
プリンで許してくれた子供たち。
『どうか子供たちが、このまま素直に成長しますように』と、
願った七夕の夜でした。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2017-07-08 15:10
| 身の丈料理
|
Trackback
|
Comments(0)