人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本は持ち物ではなく読み物 ~読んでこそ価値~





5人家族の我が家には、2つの本棚があります。


本は持ち物ではなく読み物 ~読んでこそ価値~_e0343145_13014223.jpg




本は持ち物ではなく読み物 ~読んでこそ価値~_e0343145_15430741.jpg


どちらも、元々は床の間的な使い方をしていた場所を
本棚に作り替えていただきました。





どちらも、大きな本棚ではありませんが、


本は持ち物ではなく読み物 ~読んでこそ価値~_e0343145_20552122.jpg


まだまだ、余裕があります。
だからといって、本を読まない家でもないのですよ。





長女は、今でこそ大学の勉強が忙しく、読書量が減っていますが、
高校生のころは、年間400冊読んでいたほど、
今でも、ジャンルを問わず、何でも読みます。


本は持ち物ではなく読み物 ~読んでこそ価値~_e0343145_17322070.jpg


3才からお習字を習っている末っ子のバイブル
学園書道漫画『とめはねっ!』





書道に関する解説や登場する書家は実在し、
作品も、現役高校書道部生や書道経験者などからの一般公募なので、
たくさんの素晴らしい作品に出会える漫画なのです。





末っ子は、この漫画さえあれば幸せらしい。





後は、図書館で借りて読む。
だから、中古住宅の条件に『図書館まで10分以内』を入れたのです。





↓随分前のお話ですが、よろしければ↓


『知識は財産』になりますが、
『本は財産』と思わないようにしています。





『読書が好き』と『本が好き』は全く違うものだから。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2017-08-03 23:46 | 習慣・ルール | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly