靴のメンテの前に ~シューズボックスを清潔に~
2017年 08月 24日
この夏、長雨続きの東京。
やっと晴れたかと思ったら猛暑日で、ちょっとクラクラ・・・
でも、こんな猛暑日を待っていました。

築60年の我が家に合わせて造っていただいた、
オリジナルシューズボックス。
梅雨の時期から、なんとなくジメジメ。
オフシーズンの靴もメンテナンスする時期を逃して、
片づけたいけど、片づけられない状態でした。
だから今日のような猛暑日を待っていたのです。

時に、砂やホコリを取ったりはしていましたが、
完全に板を外して掃除するのが、本当の掃除。
濡らしたウエスを固く絞って拭いた後、
できれば、ドーバーパストリーゼ77で、もうひと拭き。
![]() ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付き(500mL)【パストリーゼ77】[ベビー用品] |
板をカラッカラに乾かして、
by minotake0530
| 2017-08-24 00:16
| 身の丈手仕事・メンテナンス
|
Trackback
|
Comments(0)