信頼できる人にオーダー ~ジグゾーパズルのパネル~
2017年 10月 22日
いつも、後先考えず、思い付きで行動する、
我が家の息子・・・
また、なぁ~んにも考えないで、
日本に規格の無い、微妙なサイズのジグゾーパズルを
留学先から買ってきました。
ただ・・・普段、お土産なんて買ってこない息子が、
地図のジグゾーパズルを買ってきたということは、
留学先である、フランス・リールでの思い出を私たち家族に、
伝えたかったからだと、後で分かりました。
(このお話は、近々。)
しかし、ジグゾーパズルのパネルをオーダーすると、
5,000円~10,000円‼
それも、フレームの素材がどれも機械的で、
家の雰囲気に全く合いません。
『工務店T氏に頼めない?』
実は、私も同じことを考えていました。
我が家には、T氏信頼の作品がたくさんありますから。

長年使っていたテーブルの
脚だけオリジナルで造作してもらいました。

築60年の家に元々あった飾り戸を使ったシューズボックス。

使い続けていた洗濯籠に合わせて、
洗面所の収納も。
やはり、信頼できる人にお願いしてみることにしました。
ごめんなさい。
次回に続きます。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2017-10-22 23:11
| 中古住宅 工夫・変更・こだわり
|
Trackback
|
Comments(0)