憧れのDIY計画 ~不器用な主人の現実~
2017年 10月 29日
DIYで、ちょっといいとこ魅せようと企んでいた主人。
これまで、あまり触れていませんが、大学で建築を専攻していました。

これは、随分昔、棚を造った時の図です。
実際に作ったのは、私。
フリーハンドでこんな感じに描いて、
企画したり、計画を立てたりすることはできるのですが、
作ることは、才能がないようです。
しかし、ちょっとDIYへの憧れがあったようで、
工務店T氏に木材の裁断のみをお願いしたつもりでしたが・・・

T氏の善意で、完成品が届きました。(笑)

コンセント穴もちゃんと付いているし、
棚の高さ調節もできるようになっています。
主人のDIYデビューは、少し先になりましたが、
その方が、みんな幸せだったりして・・・
『あ~パパ、残念だったねー』と言いながら、
密かに、T氏の善意に感謝する家族がいました。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2017-10-29 18:05
| 中古住宅 工夫・変更・こだわり
|
Trackback
|
Comments(0)