手紙を添える習慣 ~子供の未来に役立つ礼儀~
2018年 02月 14日
ただいま帰りました。
楽しい旅でしたが、
乗り物の移動に疲れ、荷解きで疲れ、
ちょっとゆっくりしたいところですが、
末っ子が、忘れてはならない大切な習慣をはじめました。

お土産に添える、手紙をしたためています。
(パジャマで失礼します。)
どんなに小さな贈り物へも、
ちょっと添える手紙は、心を伝える礼儀。
小さな時から、書くことが好きな末っ子は、
これが当たり前の事として身についています。

京都へ行くと、必ず立ち寄る鳩居堂さんで見つけた、
『あぶらとり紙』のレトロっぽいイラストが気に入った末っ子。
京都の思い出と、日頃の感謝の気持ちをしたためて贈ったようです。
末っ子の手紙を添える習慣。
未来をつなぐ大切な習慣といってもいいかもしれません。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2018-02-14 00:43
| 習慣・ルール
|
Trackback
|
Comments(0)