建築がつなぐ旅 ~奈良ホテル~
2018年 02月 18日
9歳の時に亡くなった父は、建築に関わる仕事をしていました。
当時、父が見せてくれた青焼の図面が、
それはそれは、美しかったことを、今でも鮮明に覚えています。
父と建築の話がしたかったですね。
そして、私は、建築に関わる人と結婚しました。
ちょっと理屈っぽいけど、
建築の話なら、ずっとしてくれます。(笑)

奈良ホテル
帰省のお楽しみとして、宿泊してきました。
(もちろん、主人のお小遣いで!)
↓それについては、長女の説諭のおかげです。↓
東京駅舎を手掛けた辰野金吾と片岡安のお2人の共同設計。
当時の日本を代表する建築家たちによるクラシックホテルです。
『西の迎賓館』といわれ、けして煌びやかではありませんが、
風格ある雰囲気が素敵なホテルでした。
チャップリンやオードリーヘップバーンが
宿泊されたことでも有名だそうです。
(全て、主人の話で失礼します。)
帰り際、ホテル内で、鹿にも遭遇し、
(娘が車の中から撮影。)

癒しの時が過ごせました。
主人の理屈っぽい解説はありましたが、
亡き父が喜んでいるようで、
今回は、主人にちょっとだけ感謝する旅になりました。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2018-02-18 01:30
| おすすめの場所・イベント
|
Trackback
|
Comments(0)