人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1ヶ月限定オークション生活 ~ミニマリストへのプロセス②~





思い描いていた、夢の地方勤務は、はかなく散ってしまいましたが、
ミニマリストになり、ものに支配されない暮らしのおかげで、
心穏やかな日々を送っている、元コレクター息子。





それにしても、あっという間に息子のコレクションたちは、
いなくなってしまいました・・・


1ヶ月限定オークション生活 ~ミニマリストへのプロセス②~_e0343145_12195516.jpg

我が家で一番危険だと思っていた、ガラスのコレクターケースも、
空っぽになった途端、ご近所のリサイクルショップのおじさんが
持って行ってくれました。





2,000円の現金化に喜ぶ息子。





その他のものは、
オークションで、きれいさっぱり現金になりました。

1ヶ月限定オークション生活 ~ミニマリストへのプロセス②~_e0343145_14412575.jpg


息子の場合、メルカリで売りましたが、
ここは、オークションなら、なんでもいいと思います。





大切なことは、期限を決めて売り切ってしまうこと、
できれば、1ヶ月限定ぐらいがいいように思います。





オークションを続ける = 無駄なものがある暮らし





ダラダラとオークションを続けている時間は、
ミニマリストになることを先延ばしにしている時間。





その他のメリットとしては、
決断が速く済む。
物が売れやすい。
時間の有効活用。






この2月に実施した、1ヶ月限定オークション生活は、
とても忙しい1ヶ月ではありましたが、
3月の穏やかで、落ち着いた息子の生活を見ていると、
価値のある時間だったように思います。






これまでの息子なら、4日もあれば慌ただしく海外に飛んでいたのに、
ミニマリストになった今、金沢にひとり旅してくるそうです。





余裕があるって、素敵です。



nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            



by minotake0530 | 2018-03-10 23:57 | 掃除・片付け・模様替え | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly