人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中古住宅と思わせない工夫 ~個性よりも統一感~





私『中古住宅に2年住んで、どぉ?』
長女『中古住宅と思って生活してないよ。』

長女から、意外な返事が返ってきました。





『だってさー、リノベーションで昔の部屋の面影ないもん!』

中古住宅と思わせない工夫 ~個性よりも統一感~_e0343145_23271794.jpg

確かに・・・今の、長女と末っ子の部屋、
ものが少なくいつも整っていますが、






内見の時のこの部屋・・・こんな状態でした。

中古住宅と思わせない工夫 ~個性よりも統一感~_e0343145_00155809.jpg

久しぶりに見て、びっくりです‼





高齢の家主さんで、お手伝いさんもいらしたのですが、
モノに対する思いが強く、なかなか捨てられなかったようです。





ただ、残置物は全て、売主さんが処分するという交渉を、
我が家のバイヤーズエージェントがしてくださっていたので、
残置物はないものとして、リノベーションの話を進めました。
(これは、とっても助かりました。)




その時のお話です。
↓↓↓



残置物がなくなった、娘たちの部屋には、
壁紙は、柔らかでなんにでもあいそうなアイボリーを貼り、
床材は、工務店さんの在庫品のフロアタイルを貼っていただきました。




その時のお話です。
↓↓↓





どちらかというと、娘たちの部屋は、
目に見える部分をなるべく全て変えてしまうために、
特にこだわりとか、個性のあるものは使わず、
コストを抑え、統一感のある部屋に、
作っていただいたことが、良かったのかもしれません。


中古住宅と思わせない工夫 ~個性よりも統一感~_e0343145_23313839.jpg

誰が暮らしても、自分色にできる統一感を大切に、
リノベーションしていただいた、築60年の我が家。





今日も娘たちの部屋は、美しく整っています。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2018-03-22 01:21 | 中古住宅 工夫・変更・こだわり | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る