おじちゃんの八百屋さん
2018年 06月 01日
今日は、ちょっと寂しい出来事が。
贔屓にしている八百屋さんが6月2日で閉店されることになりました。
がっかり・・・
ホント‼がっかり・・・
ご近所は、八百屋激戦区なのですが、
それぞれに個性のある八百屋さんの中から、
おじちゃんの八百屋さんと、家族で頼りにしていたのに、
『元気なうちに終わりにしとくよー』と明るく閉店宣言。
息子が毎朝自分で作る、スムージー用のケールは、
いつでも50円。

国産しか仕入れず、とにかく新鮮‼
そして、この価格。

東京でも、こんな八百屋さんがあることを、
とても嬉しく、頼りにしていたのに・・・
我が家のご贔屓は、あと2日。
最後まで頼りにしようと思います。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。

万物流転
日本中で 同じような事が
起きてるんでしょうが
馴染みの店が閉まるのは
ほんとに残念ですね
日本中で 同じような事が
起きてるんでしょうが
馴染みの店が閉まるのは
ほんとに残念ですね
0
万物流転・・・分かってはいますが、家族中で落ち込んでいます。それぐらい、おじちゃんが好きでした。
正直にお仕事されていらっしゃる方ほど、大変な世の中になっているのかもしれませんね。
しばらくは、おじちゃんロスです。😢
正直にお仕事されていらっしゃる方ほど、大変な世の中になっているのかもしれませんね。
しばらくは、おじちゃんロスです。😢
by minotake0530
| 2018-06-01 00:05
| おすすめの場所・イベント
|
Trackback
|
Comments(2)