人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長女の小さな清めの儀式





長女の就活は順調ですが、まだまだ続行中。
私のお弁当を作り続ける日も、まだまだ記録更新中です。




もうちょっと、もうちょっと。
↓ ↓ ↓


そんな長女、何か大切なことがある時は、
身の回りの片づけを始めます。





女子部屋は、いつもモノが少なくきれいなのですが、
↓ ↓ ↓

気持ちを整えるため、
雑念を追い払うため、
娘なりの覚悟のためかもしれません。






バッグの中や、財布の中の不要なモノを処分し、
コスメのベタベタなどもきれいに拭きとるのが、
長女ならではの『清めの儀式』

長女の小さな清めの儀式_e0343145_23384600.jpg






コスメポーチも必要最小限に、
コスメで、いっぱいにならないように厳選します。

長女の小さな清めの儀式_e0343145_00071295.jpg

長女の成長とともに、
コスメポーチの中身も、年々研ぎ澄まされているような・・・






心身を清める長女の儀式。
娘の就活のためにも、私自身も見習って、
身の回りの片付けをしようと思います。





どうぞ、最後までくじけず、
長女が戦い続けられますように。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


Commented by sinowa at 2018-10-27 07:17 x
こんにちは。以前、ソファのことでコメントさせていただきました。あれからいつものぞかせていただいています。のぞくたびにうっとりいいなーと思いながら楽しく読んでいます。

このポーチとてもかわいいですね。もしかしたら、お手製のものなのでしょうか。
こぎん刺しのお手製の巾着などがすごく素敵で、手芸はそんなに得意ではないのですが、やってみたいなという気になりました。もし、おすすめの本などありましたら教えていただけませんか。

メイクのことで、お顔が派手というのに私も反応してしまいました。すっきりとした生活をされているので、勝手に和風美人を思い浮かべていました。南国出身なんですね。
私も結構顔が派手なので、メイクはあまりせずごまかしていましたが、だんだんそのごまかしのきかない年齢になってしまいました……。
Commented by minotake0530 at 2018-10-27 22:08
sinowaさん♪
覚えていますよ(#^^#)
ずっといらしてくださっていたのですね♡
そんなお話いただけると、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。(T_T)

ポーチのこと、『やってみたい!』というお気持ちをうかがって感動です。
伝統的なこぎん刺しは、どうしても細かくて複雑で敬遠されるので、生徒さんも少なくなっていると聞きます。
私は、今、鎌田久子先生のお教室に通っていますが、まずは、続くか自信がなかったので、フェリシモのこぎん刺しキットを購入して刺しました。
習ってみて、フェリシモのこぎん刺しは、本物の『津軽こぎん刺し』とは別物で、現代風にアレンジしているものと分かりましたが、正直、私はフェリシモのこぎん刺しの方が好みに合います。(先生、ごめんなさい。)
sinowaさんも、私のこぎん刺しを見て、興味を持たれたのなら、まずは、フェリシモのこぎん刺しキットを刺してみられるのはいかがでしょうか?
税込1,645円で、全てのキットが入っていますし、説明も丁寧です。
ただ、糸の通し方、糸の始末の仕方は、よーく説明を読まないと分からないかも?
もし、購入されて、わからないようでしたら、私の下手くそな説明でよろしければ、ブログにあげますね。(笑)

それと・・・顔が派手ということに、皆さんが興味を持たれたみたいで驚いています。
和風美人ですかぁ(^^;)
ごめんなさい・・・いつもトレーニングウェアで、いつもアンダーアーマーの靴を履いて、いつもほぼノーメイクです。(笑)
シミやしわを隠そうとすると、かなり厚塗りしなくてはならないし、崩れも早くなるので、もう紫外線対策や保湿に力を入れることにしました。
そんなことも、いつかブログに書きたいなぁ・・・と思いながら、日々の生活に追われています。

長くなりました。
いつでも、気軽にコメントください。
私の励みになります。
ありがとうございました。
by minotake0530 | 2018-10-23 00:24 | 習慣・ルール | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly