人気ブログランキング | 話題のタグを見る

予防する11月の厳選品





11月は、あっという間に過ぎて行きました。





就活で円形脱毛症になった長女。
中学生最後の期末テストに怖気づく末っ子。(3学期はありません。)
仕事のフラストレーションを持って帰ってくる主人と息子。





11月は、家族の心と身体を支えるために、
必死でサポートした1ヶ月でした。





心は『食』で支えましたが、
↓ ↓ ↓



身体は、これからの季節、強化しなくてはならない、
インフルエンザ、ノロウイルス、溶連菌などの
感染症予防に力を入れました。





その為に、我が家では、ペーパータオルは絶対的存在。

予防する11月の厳選品_e0343145_16533759.jpg

ペーパータオルは、インターネットなどで、
200枚入り、30パックが3,000円前後で販売されています。(送料込み)






少し贅沢に思うかもしれませんが、5人家族の我が家で、
1年間、約6,000円で家庭内感染がなくなったことを思うと、
家族を守るためには必要不可欠な品だと思っています。
(我が家は、1人、1ヶ月、1パックが平均です。)






スーパーやドラッグストアなどでも、
1パック、125円~130円程で販売されています。
↓ ↓ ↓





私が末っ子からインフルエンザをもらってからなので、
約10年程前から、我が家には無くてはならない存在。





リノベーションで、トイレと洗面所の収納に
ペーパータオル入れを造ってもらいました。

予防する11月の厳選品_e0343145_16532953.jpg

エコの観点から見ると、ちょっと罪悪感があることは確かですが、
感染症にかかった時の辛さには変えられません。





忙しい年の瀬。
そして感染症が流行するこの季節。
みなさんにも、油断せず、気を付けていただきたいので、
11月の厳選品は、ペーパータオルとさせていただきます。





手洗いうがいも忘れずに。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2018-12-01 23:53 | おすすめのモノ・コト | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly