DEMEL ザッハトルテの桐箱
2019年 02月 09日
数年前、長女の誕生日におねだりされて買った、
DEMEL(デメル)のザッハトルテ。

オーストラリア宰相、メッテルニヒのお屋敷に使えたフランツ・ザッハが
1832年に考案したウィーンを代表する銘菓DEMEL。
ザッハトルテも有名ですが、
この桐箱も、なかなか有名。
この桐箱、ザッハトルテ4号(直径12cm)が入って、
箱サイズ15㎝×15㎝。
(一番小さいモノは3.5号の13.5㎝×13.5㎝ 税込2,160円、)
今では、長女のお針箱となっています。

随分前に、初めてこぎん刺ししてみたものの、
納得いく仕上がりにならず、使い道が決まらずにいましたが、

こんなところで役に立ちました。

シンプルなこぎん刺しが地味に馴染んで、
コングレス布が木箱の中でしっかりと固定されいるところも、
安心できるところ。

振ってもしっかりと安定するように作りました。

食べる楽しみの後には、
使い続ける楽しみももらって、

もうすぐバレンタインデー、
自分へのご褒美に、いかがでしょうか♪

nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2019-02-09 01:35
| 身の丈手仕事・メンテナンス
|
Trackback
|
Comments(0)