人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~


寒い日に飲みたくなるのです。


おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22372895.jpg


牛乳とは違った、柔らかな味が大好きな、
スターバックスでも人気の『ほうじ茶ソイラテ』
(ソイラテは大豆ミルク = 豆乳)






豆乳に含まれる大豆イソフラボンが、
女性ホルモンの『エストロゲン』の構造と似ていて、
女性らしい身体が維持できるとか?
ならば、ここは牛乳ではなく、是非!豆乳で♪






作り方は、2つの約束を守れば、
ほぼ間違いなく美味しくできます。






まず、急須やポットで入れるのではなく、お鍋で作ります

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22384438.jpg

我が家は、
ご近所の金物屋さんの閉店セールで購入した300円の片手鍋で、
道具にこだわらず、健康にこだわりましょう。






もう1つは、
『けして沸騰させないこと』
これだけです。






スターバックス ショートサイズ2人分の材料

ほうじ茶     10g
水       300ml
豆乳(ソイラテ) 200ml
甘さはお好みで 

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_13413943.jpg







ありがたいことに、いつもお土産でいただく、
京都一保堂茶舗さんの極上ほうじ茶で作ります。
いつも、ありがとう♡

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22375843.jpg











ほうじ茶の量10gは、
家庭用の大スプーンで山盛り3杯が目安です。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22381912.jpg






本来、ほうじ茶をいただく時は、
10gで、1煎240mlを3煎目までいただけると言われていますが、
ほうじ茶ソイラテは、ちょっと濃い目に贅沢にいただきます。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22382971.jpg







お鍋に水300mlを入れ、一度沸騰させ、
弱火にしてから、ほうじ茶を入れ2分間、優しく煮出します。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22385099.jpg








時に、優しくかき混ぜながら2分経過した状態。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22385734.jpg


ほうじ茶の色が分かりにくくて、ごめんなさい。







ここに、調整豆乳を200ml入れます。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_23412076.jpg







弱火のまま、豆乳をいれ4分ほど温めます。
(ぬるければ、適温になるまで温めて下さい。)

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22391055.jpg







茶葉を取りのぞいて、出来上がり。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22391693.jpg







私的には、
メイプルシロップをちょっと入れるのがおススメ。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22392697.jpg







甘さは加えず、チョコレートといただくのも贅沢。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_13055713.jpg

息子がいただいてきた、
銀座和光さんのビターチョコ(アマンドマルコナ)と一緒に。






豆乳は牛乳に比べるとカロリーもちょっと低め、
それに、お肌や髪の毛の潤いを保つ効果もあるそうです。

おうちでお洒落に健康的に ~ほうじ茶ソイラテ ~_e0343145_22373841.jpg


たまの贅沢に、スターバックスもいいけれど、
時には、おうちでゆっくりと、
柔らかな、色と香りと健康をいただく、ほうじ茶ソイラテ。






優しい、ご馳走いかがですか?





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by amino-aid at 2019-02-19 10:56
いつも丁寧な暮らし、頭が下がります。忙しさにかまけている、私に反省です。
Commented by minotake0530 at 2019-02-19 20:12
amino-aidさん♪
お元気ですか?
日本での暮らしは慣れましたか?
きっとお忙しいのだろうなぁと思っていました。
『ほうじ茶ソイラテ』で、ちょっと、ほっこりしてくださいね♡
by minotake0530 | 2019-02-18 15:34 | 身の丈料理 | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly