人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子





中華街を歩きながらいただく『ごま団子』
最高に美味しいのだけど、
あんに練り込んであるラードと練りごまがちょっと苦手です。






だから、我が家なりの超シンプルごま団子。
たくさん作って、冷凍保存するようにしています。


冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23455340.jpg


見た目は、中華街でいただくごま団子と一緒なのですが、







我が家では、本来の皮に入っている小麦粉も使わず、
超シンプルに参ります。

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23453902.jpg


ただし、この木箱、タダものではないでしょ⁈






頂き物ですが、2016年伊勢志摩サミット首脳会合でご用命品の
奥州銘菓『香木実』が入っていた木箱なのです。






『香木実』
鬼くるみを上品な餡でくるんだ一口菓子。
表面の黒糖が、またいいんです♡


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

香木実 17個入り
価格:1900円(税込、送料別) (2019/4/13時点)






それでは、話を戻して、
我が家のシンプルごま団子を作ってみましょうか。




材料 約20個分

白玉粉   200g
水 190㏄~200㏄
ゴマ     50g
あんこ  約300g




冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23473755.jpg


まずは、あんこを約15gで20個作っておきます。






あっさりした白あんも、我が家では人気です。
こちらも約15gで丸めておきます。

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23472517.jpg







白玉粉は、1袋200gを全部使って

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23474817.jpg






水190㏄ほど入れて、
固いようならば、残りの水で調整します。
(耳たぶぐらいの柔らかさで)
冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23471446.jpg


お湯だとむらができるので、お水で作ります。






白玉も約15gから17gほどに分けて置き、
あんこを包んで、ごまの中に入れます。

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23465853.jpg







コロコロして、ごまをまんべんなく付けます。

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23470524.jpg







計ってから作ると、大きさも均等で、
美しく仕上がるので、無精せずに作りましょう‼

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23464658.jpg







高温だと、中に火が通らず、まわりだけ焦げることがありますので、
中火ぐらいで、ゆっくりと揚げてください。
(油で揚げた写真を撮る余裕がなくて、ごめんなさい。)

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_23461404.jpg


揚げたては、モチモチしたごま団子ですが、
一晩置いて、もっちりとしたごま団子も美味しい。






少し平らにして冷凍しておくと、
お弁当にも使えるので、おススメです。

冷凍も美味しい 我が家の超シンプルごま団子_e0343145_20531389.jpg


食べたい時に、レンジでチン。






ラードも練りごまもお砂糖も小麦粉も使わず、
カロリーも少しは抑えられ、冷凍保存もできるごま団子。







小さなお子さんと、楽しみながら作る料理としてもおススメです。






nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by yayz at 2019-04-14 01:49
初めまして、素敵な玄関の佇まいのお写真と私の大好きな胡麻団子の
レシピを投稿されていたのでお邪魔しました。早速作ってみました。
美味しかったです。ありがとうございます。
Commented by bluebird12345 at 2019-04-14 09:46
おはようございます^^
ごま団子大好きです。いつも冷凍食品を買っていたんですが、私もぜひ作ってみます!
nonlyさんのレシピは、さらにカロリー控えめなのが嬉しいですね。
そうそう…以前紹介していただいたタピオカ。100gの小袋なんですが、昨日買って来ました。早速レシピを参考にしてみようと思います。楽しみです^^
Commented by minotake0530 at 2019-04-14 17:05
yayzさん♪
嬉しいコメント、ありがとうございます。
華やかな暮らしではありませんが、私なりの小さな暮らしを楽しんでいます。(*^^*)
こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

最近、SNSをお休みして、玄関を整えたところでした。
特に変化のない我が家の玄関ですが、近々登場しますので、お楽しみに♡

Commented by minotake0530 at 2019-04-14 17:18
bluebird12345さん♪
息子さんの新生活は、落ち着かれましたか?
お忙しい中、ご丁寧なコメント、ありがとうございます。(*^^*)

確かに、冷凍食品も美味しいですね♡
ただ・・・5人家族だと、あっという間になくなってしまいますよね^^;
だったら、白玉粉1袋全部使って、冷凍しておいた方が経済的ということもありまして、自分好みにアレンジして作っています。
戻し方が難しいと思っていたタピオカも、圧力鍋だと、あっという間にできるので、是非是非チャレンジしてみてくださいね♡多分、大容量のタピオカが買いたくなりますよ(^^♪
by minotake0530 | 2019-04-14 00:13 | 身の丈料理 | Trackback | Comments(4)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る
更新通知を受け取る