オフィスの街で『生活のたのしみ展 | 東京・丸の内』
2019年 04月 24日
丸の内がお祭り騒ぎでした。

東京・丸の内で開催された『第4回 生活のたのしみ展』
本当にお買い物フェスティバルという感じ♡
見るだけでも楽しめました。
↓ ↓ ↓
前回は恵比寿、今回は丸の内と、
また、ちょっと雰囲気の違う、落ち着いた生活のたのしみ展。
来場者が多く、なかなか写真が撮れなかったのですが、
土楽さんだけは、許可をいただいて撮影させていただきました。

安定の土楽さん♡
柔らかな雰囲気の土瓶や急須たちが、いろいろ。
小さな黒鍋をお招きしようかと、
土楽窯さんのブースでサイズの確認をさせていただいて、

土楽さんとほぼ日さんがコラボして作られた
『ほんとにだいじなカレー皿』のB品である
『ふぞろいのほんとにだいじなカレー皿』を狙っていたのですが、
2日目で既に完売‼
そりゃそうよね・・・みんな狙ってましたよね・・・と、
もっと早く行けば良かったと後悔中です。
そんな後悔はありましたが、
普段、物欲の無い私が買ったものが1つだけ。

立ち喰い 梅干し屋さんの『キムチ梅』
この梅干の素晴らしさ、一言では語れません。
次回、お話ししたいと思います。
こんにちは
私も初めて行きました
土曜日だったのですごい人、人、人
平日ならゆっくり見られたのかも
でも、楽しかったです
また、次回も行ってみたい
私も初めて行きました
土曜日だったのですごい人、人、人
平日ならゆっくり見られたのかも
でも、楽しかったです
また、次回も行ってみたい
0
suisuimikanさんも行かれたんですね(^^♪
やはり土曜日は、混み混みだったのですね・・・
私は、金曜日のオープンと同時に行って、この人でした。^^;
回を重ねるごとに素晴らしいものになっている『生活のたのしみ展』
次も丸の内がいいなぁ~と思っているのは、私だけでしょうか?
やはり土曜日は、混み混みだったのですね・・・
私は、金曜日のオープンと同時に行って、この人でした。^^;
回を重ねるごとに素晴らしいものになっている『生活のたのしみ展』
次も丸の内がいいなぁ~と思っているのは、私だけでしょうか?
by minotake0530
| 2019-04-24 16:45
| おすすめの場所・イベント
|
Trackback
|
Comments(2)