鈴懸さんと端午の節句 ~息子と過ごす最後の節句~
2019年 05月 06日
パソコンに向かえないほど、息子に振り回されています。
いよいよ、息子が独立することになりました。
ニヤニヤしながら、新生活のお手伝いをしています。
良く言えば『堅実』な息子なのですが、
かなりケチに育ってしまったもので、
モノ選びに時間がかかるし、ちょっと厄介息子なのです。
だから、独立してくれるのは、ちょっと嬉しかったりします。(笑)
でも、さすがに疲れてきました。
今日は『端午の節句』
鈴懸さんで一服しましょうか。

娘の名前に『鈴』の漢字を使っているもので、
何となく、勝手に贔屓にさせていただいています。
あまり、店舗を持っていらっしゃらないのも希少価値があり、
贈っても大変喜ばれます。
独立して行く息子と過ごす最後の『端午の節句』に、
そんな特別な鈴懸さん。
ちょっとヤンチャだけど、
元気に育ってくれたことに感謝しながらいただきました。
だけど・・・
息子の独立、本当にバンザーイ‼
しんみり締めようかと思っていましたが、
やっぱり、ニヤニヤが止まらない息子との最後の節句でした。
そんなこんなで、息子の独立話は、しばらく続きます。
どうぞ、お楽しみに(笑)
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
おめでとうございます
色々な想いが駆け巡りますね
我が家も一人ずつ独立し
数年後には皆また、集合するという不思議な現象になっています
色々な想いが駆け巡りますね
我が家も一人ずつ独立し
数年後には皆また、集合するという不思議な現象になっています
1

nonlyさん
こんにちは^^
連休はどう過ごされましたか?
私は主人の両親と同居なので休日は関係なく自由がなく
毎日が辛いです(笑)
息子さんは独り立ちされるんですね。
おめでとうございます^^
息子さんの部屋もスッキリして好きなものだけに囲まれるのでしょうか?❕
素敵な部屋を想像してしまいます。
nonlyさん
またまたお尋ねです。
ダイエットです。
増えた体重どうやって落とせばいいですか?
何かあったら教えてください。
こんにちは^^
連休はどう過ごされましたか?
私は主人の両親と同居なので休日は関係なく自由がなく
毎日が辛いです(笑)
息子さんは独り立ちされるんですね。
おめでとうございます^^
息子さんの部屋もスッキリして好きなものだけに囲まれるのでしょうか?❕
素敵な部屋を想像してしまいます。
nonlyさん
またまたお尋ねです。
ダイエットです。
増えた体重どうやって落とせばいいですか?
何かあったら教えてください。
suisuimikanさん♪
コメント、ありがとうございます。(*^^*)
suisuimikanさんは、ゴールデンウィーク、お孫さんたちに囲まれて楽しい時間を過ごされたのでしょうか?
そうですかぁ・・・たまにならいいですね。
それに、娘なら手伝ってもくれるし嬉しいのですが、息子は微妙です。^^;
とにかく、私をこき使うので、今は独立が嬉しいだけ(笑)
忘れたころに寂しくなるかもしれませんね。
コメント、ありがとうございます。(*^^*)
suisuimikanさんは、ゴールデンウィーク、お孫さんたちに囲まれて楽しい時間を過ごされたのでしょうか?
そうですかぁ・・・たまにならいいですね。
それに、娘なら手伝ってもくれるし嬉しいのですが、息子は微妙です。^^;
とにかく、私をこき使うので、今は独立が嬉しいだけ(笑)
忘れたころに寂しくなるかもしれませんね。
冬子さん♪
お元気ですか?
冬子さん、ご同居されていらっしゃるのですね‼
偉いわ~♡
でも、確かに自由は、ちょっと限られちゃうかもしれませんね^^;
私の両親は、弟夫婦が隣に住んでいてくれるので、とても感謝しています。
特に奥さんには、1年に一度ぐらいですが、自分には絶対買わないような、おっきな贈り物をするようにしています。
それじゃあ足りないんだけど、気持ちだけでもって事です。^^;
冬子さん‼頑張れー♡
ダイエット・・・一生の課題ですね^^;
私も、結婚してから何キロ・・・何十キロ・・・おっきくなったのかしら^^;
ただ、私、とっても体育会系でして、7年前からジム通いしています。
あまり体重は気にせず、筋力を付けるようなトレーニングなのですが、とにかく続けることが大事と思っています。
でも、やっぱり痩せたいですよね・・・
正直、運動よりも食事の方が落ちやすいんですが・・・
この話は、長くなりそう・・・。お時間がある時に、インスタのメッセージででも、お話しましょうね。(*^^*)
息子の部屋の話は、カテゴリーの『子ども』のところに有ります。
驚く話もいっぱいです。(笑)
是非‼
お元気ですか?
冬子さん、ご同居されていらっしゃるのですね‼
偉いわ~♡
でも、確かに自由は、ちょっと限られちゃうかもしれませんね^^;
私の両親は、弟夫婦が隣に住んでいてくれるので、とても感謝しています。
特に奥さんには、1年に一度ぐらいですが、自分には絶対買わないような、おっきな贈り物をするようにしています。
それじゃあ足りないんだけど、気持ちだけでもって事です。^^;
冬子さん‼頑張れー♡
ダイエット・・・一生の課題ですね^^;
私も、結婚してから何キロ・・・何十キロ・・・おっきくなったのかしら^^;
ただ、私、とっても体育会系でして、7年前からジム通いしています。
あまり体重は気にせず、筋力を付けるようなトレーニングなのですが、とにかく続けることが大事と思っています。
でも、やっぱり痩せたいですよね・・・
正直、運動よりも食事の方が落ちやすいんですが・・・
この話は、長くなりそう・・・。お時間がある時に、インスタのメッセージででも、お話しましょうね。(*^^*)
息子の部屋の話は、カテゴリーの『子ども』のところに有ります。
驚く話もいっぱいです。(笑)
是非‼
息子さんのファンクラブ会員としましては、目出度く独り立ちなさることをお祝い致します。
と同時に、ひと安心なさるご両親、特に身の丈さまに、遠くから乾杯!!
続くレポートも楽しみにお待ちしております。
と同時に、ひと安心なさるご両親、特に身の丈さまに、遠くから乾杯!!
続くレポートも楽しみにお待ちしております。
ryuboku2さん♪
お元気でいらっしゃいますか?
いつも温かなメッセージに、心から感謝致しております。
いや・・・またやりましたよ^^;
びっくりすることをやらかしました‼
ちょっと心配ですが、自分自身で決めたことですから、旅立ちだけは気持ちよくお手伝いしますが、その後は『頑張ってね~』と見守るだけです。
いろいろ、ここまであり過ぎで、どうやってブログに載せようか悩んでいます。^^;
今しばらくお待ちくださいね♡
お元気でいらっしゃいますか?
いつも温かなメッセージに、心から感謝致しております。
いや・・・またやりましたよ^^;
びっくりすることをやらかしました‼
ちょっと心配ですが、自分自身で決めたことですから、旅立ちだけは気持ちよくお手伝いしますが、その後は『頑張ってね~』と見守るだけです。
いろいろ、ここまであり過ぎで、どうやってブログに載せようか悩んでいます。^^;
今しばらくお待ちくださいね♡
by minotake0530
| 2019-05-06 01:12
| おすすめのモノ・コト
|
Trackback
|
Comments(6)