はじめての勉強部屋
2019年 05月 25日
末っ子、はじめての勉強部屋ができました。

これまで、リビングで勉強してきた末っ子。
そんな末っ子に、ついつい話しかけてしまう私に、
『ママ、後で話しようか?』と、
やんわりとクレームが入ること度々。
それからというもの、
末っ子は、放浪しながら勉強する暮らしを送っていました。

和室で勉強したり、
長女と共有の寝室に置いてある、多目的机で勉強したりと、
いろんな部屋で移動しながら。

コクヨ 生徒用 机・椅子セット
(我が家はw700を使っています。)
送料無料 25,380円
ただ、この春、高校生となり、
重たい教材を移動の度に運ぶのが面倒になったころ、
息子が独立することになりました。
そんな息子が居なくなった部屋のお話。
↓ ↓ ↓
息子が居なくなった部屋は、
その日のうちにメンテナンスをして、
↓ ↓ ↓

雑念の無い勉強部屋の完成です。
この部屋で、運気が上がるかどうかはさて置き、
喋りかける母がいないことが、
末っ子にとって、何よりも嬉しい、
集中できる勉強部屋になったようです。
もう邪魔しないからね、ごめんなさい^^;
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2019-05-25 11:20
| 身の丈インテリア
|
Trackback
|
Comments(0)