メダカはかすがい
2019年 09月 04日

よ~く見ないとわからないかな? 左、左です。
姪っ子から託されたメダカたちが泳いでいます。
卵で我が家に来て、丁度2ヶ月経ちました。
↓ ↓ ↓
まだ、15mmほどですが、俊敏な泳ぎに、
つくばいの中をよーく見ないと目が追いつかないほど成長しました。
日に日に成長するメダカたち、
愛おしすぎて、ずーっと見ていられます。

娘たちを送り出した後、
決まってメダカのごはんタイムに入ります。
いってらっしゃいを大切にしています。
↓ ↓ ↓
『ごはん食べさせていい?』
生き物嫌いの旦那さんも、すっかり虜になって。
『食べっぷりがいいねー』
『寒いのかな?みんな隠れてるよ』
『ごはんの量、増やしてみようか?』
なんて、朝から楽しそうです。
娘たちを送り出した後は、
こうした、メダカたちの話が夫婦の会話。

『雷雨って天気予報がでてるから、
中に入れといた方がいいんじゃない?』

ちょっと過保護のようですが、
メダカへの愛情から、ちょっと新鮮な夫婦の時間。
メダカたちがいてくれる間は、熟年離婚はなさそうです。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
by minotake0530
| 2019-09-04 22:49
| おすすめのモノ・コト
|
Trackback
|
Comments(0)