人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン





寒さに向かう、この季節、
作りたくなるバターナッツプリン。


フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23514574.jpg


なんの特別感もない我が家のハロウィンですが、
このプリンだけで、なんとなくハロウィンの雰囲気になります。





スタイルも可愛い、バターナッツかぼちゃ。
以前は、貴重な存在でしたが、
最近では、あちこちで見かけるようになりました。

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23582195.jpg


重量555g、180円也。
今日のバターナッツかぼちゃは、少し小さめ。






でも、我が家のプリンは、いつもビッグサイズ‼
↓ ↓ ↓




今回もビッグサイズのプリンです^^;




材料  (約150g×8個分) 
バターナッツかぼちゃ  380g(加熱したもの)
牛乳   500㏄
卵   5個
砂糖   90g 
バニラエッセンス お好みで



バターナッツかぼちゃは、そのままの分量で、
その他は、半分の材料で、作ってみるのもいいかもしれません♡






カラメルソースは、三温糖80gで作りました。
作り方は、こちら
↓ ↓ ↓





カラメルは、底に敷き詰めなくても、
焼けば均等になるので、こんな感じでOKです。

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_21102021.jpg





バターナッツかぼちゃを、半分にカットし、
種などを取り除き、ラップをして電子レンジで6分(800W)
電子レンジによるので、柔らかくなるまでチンしてください。

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23522468.jpg






柔らかくなったら、スプーンでくり抜きます。

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_14000670.jpg






温かいうちに、フードプロセッサーに入れて、

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23525650.jpg







サラサラ状態にして、

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23532044.jpg


温かいうちに砂糖を入れ、






人肌程度になったら、卵も入れて、
フードプロセッサーに、

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23534177.jpg


フードプロセッサーの容量が大丈夫なら、
牛乳も入れて、回してしまいます。






漉して、カップに注ぎ、お湯をはったオーブンで、
予熱なしで180℃50分焼きます。

(フードプロセッサーにかけた時は、漉さない時もあります。)

フードプロセッサーで簡単に バターナッツプリン_e0343145_23532826.jpg

生クリームを入れたような、なめらかさと、
鮮やかなオレンジ色の濃厚プリン。






名前にバターと入っている理由が分かります。
ああ、幸せ♡




コスプレだけじゃない!いろんなハロウィンを投稿しよう!



nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


ブログテーマ:コスプレだけじゃない!いろんなハロウィンを投稿しよう!
by minotake0530 | 2019-11-02 23:11 | 身の丈料理 | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly