生クリームを使わない 生ハムとマッシュルームのニョッキ
2019年 11月 21日

ニョッキとの相性抜群な、
20個198円と破格値のマッシュルームを買ってきました。
2人前240gのニョッキを用意して、
(1人前100g前後が一般的です。)
意外と簡単♪
じゃがいもの味を感じるニョッキ作ってみませんか?
↓ ↓ ↓
私がおススメするのは、
ベーコンではなく、脂質の少ない生ハム。

生ハムを炒める?と思われるかもしれませんが、
これが意外と少量で、いい味出してくれます。
今回は、たまたま40g残っていたものを使いましたが、
もっと少量でも、いい出汁だしてくれますよ♡

マッシュルームを少し厚めにカットし、
10gのバターで炒めます。
オリーブオイルより、カロリーも脂質も少ないバターで作ります。
↓ ↓ ↓
マッシュルームがしんなりしたら、
小麦粉小さじ1を入れ、なじむ程度に炒め、
生ハムと牛乳100㏄を入れ弱火で5分ほど炒めた中に、
茹でたニョッキを入れ、塩コショウで味を調えたら出来上がり♪

一般的なクリームソースより、さっぱりしていますが、
生クリームは、カロリーオーバーなので使いません。
写真のニョッキは、半人前の量。

生ハムとマッシュルームのホワイトソースが、
もちふわの手作りニョッキと相性抜群♡
塩コショウは、生ハムを入れると塩気がでるので、
最後の最後がお約束です。
nonly
秋の味覚!食欲の秋を楽しもう!
今日も、読んでくださりありがとうございました。
よろしければ、励ましの一押しを、お願い致します。
↓ ↓ ↓
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
---|
by minotake0530
| 2019-11-21 23:22
| 身の丈料理
|
Trackback
|
Comments(0)