システムキッチン 新商品?ロングセラー?
2019年 12月 02日
ステンレス好きなもので、キッチンは、
ステンレス厨房で有名なタニコーさんの
家庭用キッチンがいいなぁ~と思っていたのですが・・・
我が家の適正価格では、到底無理なスペシャルキッチンでした。
予算に余裕のある方には、是非!おススメしたいキッチン。
ショールームも、とても素敵です♡
そもそも築60年の我が家ですが、
リノベーションしたものの、まあまあレトロ^^;
新商品よりもロングセラーの方がしっくりいくのです。
だから、タカラさんに決めました。
そのタカラさんに『アイラック』という
オプションの吊戸棚があります。
使わない時は、たたんでおけて見た目もスッキリで優秀なラックですが、
自分がどう使うのか、全く想像できませんでした。
きっと開けっ放しにするだろうな・・・
すぐ壊すな・・・
そんなことばかり考えてしまいました。
結果、吊戸棚は、今どき珍しいガラス棚にしました。

これ、今でも普通にタカラさんのカタログに載っているものです。
この商品に自信があるからだと、勝手に思っています。
私個人の考えです。^^;
リーズナブルで安定感抜群。
このガラス棚のおかげで、食器棚が不要になったので、
リビングのスペースにも余裕ができました。
ガラスには、飛散防止フィルムを貼っています。
↓ ↓ ↓
底板もステンレスなので、お掃除もササっと拭くだけでOK。
すべり止め防止の食器棚シートを敷いていたのですが、
ヨレるので、少しずつ剥がしています^^;
私的には、食器も少ないのでシートなしでもいいかなと思っています。

底板のステンレスですが、シートを貼っていない方は、
小さなキズはありますが、そうそう目立ちません。
目立つように撮ってみました。^^;

私には、新商品を使いこなせるだけのアイデアがありませんでしたが、
きっと暮らし方しだいでは、素晴らしい使い方ができるはず、
新商品とロングセラー。
暮らしの安心と快適さを考えると、
どちらが自分の本当のパートナーか分かるかもしれませんね。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると励みになります。
↓ ↓ ↓ | にほんブログ村 |
---|
by minotake0530
| 2019-12-02 16:55
| 中古住宅 台所・照明・地下室
|
Trackback
|
Comments(0)