人気ブログランキング | 話題のタグを見る

りんごのデザートと隠し味



お正月のデザートとしていただいた、
りんごのコンポートとバニラアイス。

りんごのデザートと隠し味_e0343145_17450629.jpg


アイスがちょっと溶けたぐらいが食べごろです。







コンポートと言うと聞こえがいいのですが、
ただ、ストーブで焚いただけのりんご。(笑)


りんごのデザートと隠し味_e0343145_22202452.jpg

毎年、義父母から20キロのりんごが送ってくるのですが、
年々、消費量が減ってきているので、
痛む前に、年末に作り置きしておきました。







そんな普通のコンポートにおススメの隠し味♡

りんごのデザートと隠し味_e0343145_22295841.jpg

オーガニックのメープルフレーク。






カルディさんで見つけたフレークタイプのメイプルシュガー。

りんごのデザートと隠し味_e0343145_21472124.jpg

メープルシロップは賞味期限までに、
使い切れなくて困っていたので、
シロップよりは賞味期限が長いフレークが、私には使いやすい。







サクサクとしたフレーク状のメープルシュガー。

りんごのデザートと隠し味_e0343145_22164289.jpg

パラパラと少量掛けるだけで十分な香りと甘さで、
ちょっとサクサクした食感が癖になります。






シロップよりも少量で満足できるので、
カロリーを気にされている方にもおススメです。
でも、食べすぎ注意ですよ~^^;




nonly




今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると励みになります。
 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


          
  








Commented by tktkyuuka at 2020-01-12 00:13
初めまして。いつも楽しく拝見しております。
我が家もストーブ生活なので、りんごのコンポートコトコト作りたくなりました。バニラアイスとの相性はもちろん、フレーク状のメープルシュガーとは!私もカルディで探してみます。
Commented by shimaka-info at 2020-01-12 03:18
ひゃ~ヾ(>_<)夜中に見てしまったー!!(笑)
美味しそうな組合せー!
リンゴのコンポート、子供の頃に母がストーブでよく作ってくれたのを思い出しました。
なんだかお腹が空いてきた...(^_^;)
おやすみなさ~い。
Commented by minotake0530 at 2020-01-12 14:26
tktkyuukaさん♪
はじめまして(^^)
tktkyuukaさん、いろんな食の資格をお持ちなんですね‼
そんな方に、素敵なコメントいただいて、大変恐縮です^^;

加工されていないモノが一番なんですが、いつまでも好奇心は忘れずに、新しいモノへの挑戦も時には楽しいモノです。
たしか税込370円ぐらいだったような?
カルディ楽しんでくださいね♡

Commented by minotake0530 at 2020-01-12 14:37
shimaka-infoさん♪
お忙しいのに、遊びにいらしてくださって、ありがとうございます。
私もshimaka-infoさんのブログに刺激されて、牡蠣とホタテ買ってきちゃいました♡

りんごのコンポート、むくのが一番大変な作業で、あとはほったらかしでも出来ちゃいます。
お砂糖は、そのりんごにもよるのですが、バニラアイスとメープルフレークがあれば、お砂糖なしでたいても、美味しくいただけますよ。

明日は、お休み返上でお仕事なのですね^^;
お客様の喜ぶ顔が見えるようです。

どうぞ、十分、休養とってくださいね♪
Commented by nanako-729 at 2020-01-13 21:16
こんばんは!
りんごのコンポートとバニラアイス
この組み合わせ最高ですね!
コトコトリンゴを煮ていると甘い香りが
部屋中に~美味しそう!( *´艸`)
メイプルシュガーのフレークタイプ
今度探してみます!
Commented by minotake0530 at 2020-01-13 23:31
nanako-729さん♪
お忙しい中、わざわざコメントを頂戴いたしまして恐縮です^^;
そうですね♡
生姜シロップを炊いている時よりは、おおいに歓迎される香りです。(笑)
メイプルフレーク、なかなか重宝しています。

先日、鏡開きをすっかり忘れていましたが、nanakoさんのブログで知ることができました。
我が家も、しるこぜんざいでいただきましたよ♪
ありがとうございました。
by minotake0530 | 2020-01-11 23:43 | Trackback | Comments(6)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly