人気ブログランキング | 話題のタグを見る

返礼品でストーブ料理





我が家のふるさと納税担当は主人なので、
いつ、何が届くのか、私には全く分かりません。






でも、最近では、何が届くか分からないことを、
楽しみにしている私。






燕市の返礼品としていただいたカトラリーセットは、
1年程、観賞用でした。(笑)
↓ ↓ ↓





届いたものを、どう料理するか考えるのも、
なかなか楽しい♡

返礼品でストーブ料理_e0343145_23323124.jpg

今夜は、返礼品のウインナーとチョリソーが
いい味だしてくれるポトフ。






ストーブだけで食事を作るのも、
この季節ならではの楽しみ。






高価な食材は、何もないけれど、
料理の楽しみは、贅沢するだけではないようです。





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


Commented by kobacken at 2020-01-15 17:35
ストーブの上でコトコト、コトコト。
子供の頃を思い出します。
無駄なく、でも力まず、いい時代だったなぁって。
そんな暮らしが今もこうして、つむぎされているのが
とっても愛おしく感じます。
素敵ですね。
Commented by minotake0530 at 2020-01-17 10:01
kobackenさん♪
お返事が遅くなってしまい、失礼しました。
ストーブ、防災的には十分に注意しなければなりませんが、快適すぎます。(^^♪
確かに、見ているだけで癒されて、愛おしくなる感じです。
嬉しいコメント、ありがとうございました。

話は変わりますが、実は昨日、ボロ市に行っていまして、『kobackenさんも来られているのかしら?』と思いながらブラブラしていたのです。
夜に行かれたとは・・・通すぎます^^;
by minotake0530 | 2020-01-13 23:48 | ふるさと納税 | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly