ヘルシー&ボリューミー 我が家のチョップドサラダ
2020年 06月 18日

これを作ると末っ子の機嫌がよくなります。
ヘルシーなのにお腹いっぱいになる
チョップドサラダ。
専門店では、こんなスペシャルな包丁でカットしてますが、
あれば便利だけど、普段の包丁やスライサーなどでも、
十分、細かくカットできます♪

かっこいいけど^^;
冷蔵庫の中にある野菜たちを細かくカットして、
お好みのノンオイルドレッシングをかければ出来上がり。
食べやすくて消化も良くて、ちょっとお洒落な感じがいいのかも♪

さつまいもとアボカドは譲れないらしい。
最近、ゆで卵よりも温泉卵にハマっていて、
やっと安定して作れるようになってきましたが、
皆さんは、どうされてますか?
私の作り方は近々。
ブロッコリーがあれば海老をトッピングしたり、
いんげんやローストビーフなんかトッピングすると、もっと豪華に♡
スタイルを気にするお年頃には、
たくさん食べれて、ヘルシーでタンパク質豊富が嬉しい
チョップドサラダ。
ドレッシングのかけすぎだけには、ご注意くださいね。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。

はじめまして。おしゃれな生活様式を少しでも真似できればと思います。これからもブログを拝見するのを楽しみにしています。
1
MIkageマダムさん♪
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます。
お・お・おしゃれですか?
大変恐縮です。(^^;
MIkageマダムさんが楽しんでいただけるように、これからも日々の暮らしを綴りたいと思います。
何か気になることがございましたら、コメントいただけると大変ありがたいです。
末永く、よろしくお願いいたします。
nonly
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます。
お・お・おしゃれですか?
大変恐縮です。(^^;
MIkageマダムさんが楽しんでいただけるように、これからも日々の暮らしを綴りたいと思います。
何か気になることがございましたら、コメントいただけると大変ありがたいです。
末永く、よろしくお願いいたします。
nonly
by minotake0530
| 2020-06-18 17:16
|
Trackback
|
Comments(2)