人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う



今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う_e0343145_20262639.jpg


快晴が2日続いたので、
今年もビルケンシュトックを洗いました。





2年前にも、お手入れのお話をしたのですが、
今もザブザブ洗っています。(笑)
↓ ↓ ↓






まずは、ウタマロスプレーを用意して♪




靴洗いと言わず、何でもキレイになるので、
ウタマロは万能です。





自己責任ではありますが、

一緒にビルケンシュトックを洗いましょう♪







昨年、百円ショップのブラシで洗っても大丈夫でしたので、

今年も引き続き、百円ショップのブラシで洗いました。

2本で100円のブラシです。







ビルケンシュトックの室内履きは、
アッパーが厚手のソフトウール素材で、
ソールがコルクっぽい素材と、どちらも繊細なので、
ぬるめのお湯をかけながら、短時間で洗います。






そしてできるだけ早く乾くように、
タオルで水気を拭いて、

今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う_e0343145_22242547.jpg






快晴の日の日陰に2日間干して、完全に乾かします。

今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う_e0343145_21045511.jpg


濡れてると、ちょっと心配になる黒さになりますが、
乾いたら大丈夫♪






ちょっとお見苦しいですが、
こちらが洗う前。

今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う_e0343145_22245273.jpg







乾いてからフェルト部分を毛玉取りでキレイにします。

今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う_e0343145_21050384.jpg







長女のビルケンも♪

今年もウタマロでビルケンシュトックを洗う_e0343145_22455946.jpg

履き方にもよりますが、

しっかりメンテナンスして4年履けました。







ちょっと高級ではありますが、

床暖房のないお家には、絶対的おススメのビルケンシュトック。







来季の冬もよろしくね♪




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪




よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


by minotake0530 | 2020-06-23 00:00 | 身の丈手仕事・メンテナンス | Trackback | Comments(0)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る