さよなら ル・クルーゼ
2020年 06月 29日
悲しい出来事が、
暮らしの軽量化を後押ししてくれました。
長年使ってきた
ル・クルーゼのつまみが割れてしまったのです。
末っ子が生まれる前から使っているので、
17年以上は使っているはず、
出番が多かっただけに、
つまみも限界だったのかもしれません。
ル・クルーゼのいいところは、
中火以下でお料理するので節約にもなるし、
気密性と保温性に優れていて、無水鍋的にも使えて、
時短でふっくら仕上がるのです。
それに、出しっぱなしでもなんとなくお洒落なところもよかった。
私が使っていたル・クルーゼは22㎝。
5人家族には十分な大きさで、
これ以上大きかったら使いこなせなかったと思います。
だって、この22㎝のもので重量4㎏以上もあるので、
24㎝だったら・・・^^;
つまみを付け替えることも可能だったのですが、
4人家族になったことと、この重さがネックになって、
最近、出番が少なくなっていたので、
思い切って処分しました。
もったいないとか思って取っておいても、
結局使うこともなく、場所ばかり取るし、
もう十分にル・クルーゼには暮らしを助けてもらいましたから。
ただ、最後だけは、心を込めてキレイに洗って、
持って行っていただきました。
そろそろ真剣に軽量化しなきゃってことでしょうね。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
コメント、ありがとうございます(^^♪
ある意味よいきっかけになりました。
こんなことでもなければ、オブジェになりそうでしたから^^;
実は、もう少し続きがあるので、同じ考えをお持ちの方にぜひ‼読んでいただきたいと思っています。
今しばらく、お待ちくださいね♪
お元気でいらっしゃいますか?
そう‼頑張ったでしょ(^^♪
まだまだ頑張れそうでしたが、私が頑張れそうもありませんでした。
『暮らしを小さく身軽にしなさい。』とお家の神様に言われているのかも。
そろそろ変化が必要なお年頃のようです。
コメントありがとうございます。
ニュース?
ええっ!て感じですが^^;
確かにいい色で、私もとっても気に入っていたので、なかなかポイっと捨てる気にならず、小さなお子さんが二人いらっしゃるママ友のところにお嫁入しました♡
高級ですし、重いし、買うのも勇気が必要でしたが、それ以上にいい仕事をしてくれました♪おそらく20年ほど使っていたと思います。
買って、そう後悔はありませんでしたよ♡
こちらこそ、上品で華麗な暮らしに憧れを抱きながら、いつも拝見させていただいております。
使えないと分かってはいても、お別れするのはいろんな思いが溢れて、複雑なお気持ちだったのではないでしょうか?しかし心のこもった最後の磨きで30年の感謝の気持ちは伝わったと思いますよ♡
私も次のブログで書こうと思っていますが、実は手放すまでに1年かかりました(^^;
なんだか暮らしまで変わってしまうような気がして、悩んで迷って納得してからのお別れです。きっと鍵コメ様と同じような気持ちだと思います。
そんなお別れ時が自然な流れできてくれたことに感謝いたしましょう。
私の、こんな地味なブログにわざわざおいでいただきまして、大変嬉しかったです♡
末永く、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました♪
不躾なコメントに丁寧なお返事をいただき、ありがとうございました。
そうだったんですね、お嫁入りに^_^
お捨てになられた訳でないと知って、良かった〜と思ってしまいました^_^
うちにも20年選手のクルーゼがおりまして、愛着はひとしおです。
またブログを拝見させて下さいm(_ _)m
あら♪ル・クルーゼお持ちなんですね(^^♪
暮らしに支障がなければ、バンバン使って愛情をかけてくださいね♡
私は、このことをきっかけに。少しずつ暮らしをカジュアルに整え始めました。
そんな話も少しずつして参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
コメント嬉しかったです♡
ありがとうございました。
(良いものでなくても長持ちするものもありますが...笑)
良いもので揃えたいという願いと憧れを抱きつつ、我が家は家電以外は全て主人と私のそれぞれが1人暮らしをしていた頃のものばかり。
どれも30年選手(^_^;)
取手が壊れたら自分たちで不細工な修理をし、
飽きてきたらリメイクし、
いつしか不細工な道具たちでいっぱい(-""-;)
皆さんのような丁寧でお洒落な暮らしに憧れます!
お元気でいらっしゃいますか?
素敵なコメントありがとうございます。
なんだかいいお話ですね♪
モノに対する愛情あふれるお話、とても羨ましく拝読しました♡
そのリメイクができる器用さとアイデアが羨ましいです。
私の場合、引っ越しが多かったからでしょうか?
たくさんは持っていませんが、1つ2つのイイものを長ーく使っています。
でも、そろそろその『イイもの』が変わってきています。
そんなお年頃です。
でも、それも受け入れて、身の丈暮らしを楽しもうと思っています。
shimakaさんも一緒に楽しみましょうね(^^♪