朝食に抹茶シフォンケーキ
2020年 07月 07日
高校生の末っ子が、
授業中、寝てしまったことを懺悔してきました。
長い自粛生活から通常授業になって1週間。
部活動もはじまり、いきなりのハードな高校生活は、
体力のある17歳にも厳しいようです。
そんな時は、禁断の朝食をいただきます。

抹茶たっぷりのシフォンケーキ。
基本、デザートでいただくシフォンケーキ。
ふわふわで軽い食感は、食欲がなくてもたくさんいただけるので、
朝食に出すと、家族のテンションが上がります。

それに、抹茶って美容にいいとか、脂肪燃焼にいいとか、
いろんな効能があると言われていますからね。
カテキン・ビタミンC・ビタミンE・食物繊維・ミネラルなどなど。
特に、今の末っ子に必要な、
眠気防止や疲労回復に効くカフェインも、
コーヒーよりも多く入っていると言われていまはすから、
朝、いただくのが効果的。

だけど、朝、焼くなんて私には絶対無理なので、
夕食の後に焼いて、この状態で放置して就寝しています。
リラックス効果や記憶力向上にテアニンも豊富なのも、
1日のスタートにいいかもしれません。
まぁ、どれほどの効果があるのか分かりませんが、
親心です。親心。
あとは、
『先生にバレないぐらいに、ちょっとぐらい寝てもいいからね~』と
一言添えて送り出すのも、私なりの親心。
上手に生きてほしいと思っています。(笑)
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
お嬢様の爪の垢を煎じて、私に呑ませたいf(^^;
それにしても...なんて美味しそうなシフォンケーキ。
シフォンに目がないので、1人で1ホール食べてみたくなる魅惑の写真です。
それが朝からだなんて!!nonlyさんちの子に生まれたかった...(笑)
ケーキ作れる方は尊敬の最大級です。

私も自分の子ながら、ちょっと驚きました。^^;
末っ子としては、『私‼なんてことしちゃったんだろう・・・』的な感じで話してきたので、笑えないし、怒れない状態だったので、こんな形で応援してみました。(笑)
朝だからこそ余計に美味しいみたい♡
shimakaさんにも、ご馳走したいなぁ♪
そうなんです(^^;
真面目過ぎて、みんなで心配しています。
居眠りなんて、みんなしているのかと思っていたので驚きの発言でした。
そうですか、お嬢さん3人♡
お幸せですね(^^♪
知り合いのお嬢さんが、実家にいたときには何もしなかったのに、嫁いだとたん、それまでお母さんにしてもらっていたそのままをするようになったそうです。だから、きっとお嬢さんたちのためになっていると思いますよ♡
私も鍵コメさんのようなお母さんが良かったなぁー(#^^#)
私は、してもらえなかった分、子供たちに甘々のお母さんしています。
一緒にお世話できる幸せを噛み締めましょう(^^♪