人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水回り愛用品 その①





私の愛用品は、とても平凡です。

お洒落さよりも、衛生的で価格に納得できるモノが
いつの間にか愛用品になっている感じ。






それが、ご近所で全て調達できればいいのですが、
コロナ禍で、衛生用品は品薄状態が続いていることや
探す時間がもったいなく、まとめて購入すると価格的にお得なので、
最近では、ネットでまとめ買いするようにしています。






今日は、この洗面所で使っている愛用品をちょっとだけ。





コロナ禍で、しばらく品薄状態だったハンドソープ。
水せっけんを好んで使っています。

水回り愛用品 その①_e0343145_23385652.jpg




楽天さんは送料がかかるので、
何かのついでにAmazonさんで♪



こんな世の中なので、安心できる量を
リーズナブルに♪






カネヨの水石けん。


水回り愛用品 その①_e0343145_00205163.jpg

泡でも液体でも使えて、
香りも柔らかで、水切れもいい。

附属のノズルがついているので容器にも入れやすく、
薄めず原液のまま使えることも選んだ理由です。






水回り愛用品 その①_e0343145_15454995.jpg

ペーパータオルも、
やっと愛用品と呼べるものが見つかりました。






100%再生紙。
けして柔らかくはありませんが、
1枚で拭ききれる吸水力がたくましいペーパータオル。

水回り愛用品 その①_e0343145_23384369.jpg


柔らかいと、すぐにビショビショになってしまって、
2枚目にいっちゃいそうになるので、
1枚で完璧に拭ききれることを優先し選んでいます。






230㎜×105㎜ 中判サイズ
30冊入り






感染症予防といっても
ペーパータオルは、やっぱり贅沢品。

ハンドタオルと併用しつつ、
許せるコストパフォーマンスの高いペーパータオルで、
できる限りの予防対策を徹底したいと思います。






感染症が流行するこれからの季節。
拡げないための備蓄も大切ですね。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by shimaka-info at 2020-11-16 22:11
すっっっごい分かる!!そりゃ~出来るものなら手もモノも含め「拭く、拭う」は全部ペーパータオルで使い捨てにしたい!!!
でも際限なくなんて現実的には厳しく難しい(涙)から併用する。工夫する。
悩ましいですね。

でも、そうやって工夫して知恵を絞って自分も家族も少しでも快適に安心に暮らせる努力をしていることは、きっと自分自身が後悔したくないから。

誰に誉められずとも、粛々と淡々と。

でも家族には気付いて欲しい。(笑)
できれば協力して欲しい。(笑)

今日も1日お疲れ様でしたq(^-^q)

明日も頑張りましょう♪
Commented by minotake0530 at 2020-11-16 23:45
shimaka-infoさん♪
今日もお疲れ様です(^^♪
ご理解いただけて感謝です。(いっつも^^;)

そうなんですよ~誰も誉めてくれないんです。
なんだか、これが当たり前みたいになっちゃって~^^;

でもshimakaさんが私の気持ちに寄り添ってくださったから、明日も頑張って・・・と、行きたいところですが、まずは、試験勉強しなきゃです。(ーー;)

でも、でも・・・ご一緒に、前を向いてまいりましょう(#^^#)

by minotake0530 | 2020-11-15 17:41 | おすすめのモノ・コト | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly