白菜料理のちょっとしたコツ
2020年 12月 20日
また、主人が買ってきました。

なんと2玉で、この価格‼
買ってきてくれたからには、
農家の皆さんへ感謝の気持ちを込めて料理したいと思います。
さぁ!
白菜をたくさんいただきますよー。

白菜のオイスターソース炒め。
白菜+しめじ+長ねぎ+豚肉+マロニーを
普段の味付けにオイスターソースをちょっと足すだけで、
なんちゃって中華料理。
牡蠣のコクが食欲を誘ってくれます。
白菜をたくさん料理するためのコツは、
電子レンジで2分チンして料理すること。
私は900Wでチンします。

炒める時間が短縮できて、
油も少なく済むので、節約料理とも言えますね。
休日のお昼には、
海鮮あんかけ焼きそば。

ここでも白菜を電子レンジでチンして、
たっぷりたっぷりいただきました。
かさがあると、炒めるのが大変ですが、
こうしてチンしてから炒めると、とっても簡単です。
甘くてみずみずしい白菜料理。
感謝して、まだまだアレンジ楽しみます♡
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
私もキャベツや白菜など部位によって柔らかさが違うものはレンチンで下処理するー。
あと根菜類の煮物系はレンチンしてから煮汁に入れると急速に味が染みるよね♪
それにしても農家さんには苦しい年だなぁ。
せめてガンガン買って食べて、少しでも僅かでも求められている喜びが伝わると良いな。
シンプルだけど白菜のクリーム煮は大量消費できるよね。肉とも魚とも相性良いし♪
前にも言ったかもだけど、我が家はコンソメ買わなくなり10年以上。全て白だしです。
クリームソースも牛乳と白だし。
小麦粉使わずサラサラスープだけど、蕪やじゃがいもなどのすりおろしを入れるとトロっと感も出てコクも出てオススメです。
あ、また長くなっちゃった。(笑)
最近また地震が多いのでお気をつけて。
何事も起きませんように(祈)
あと根菜類の煮物系はレンチンしてから煮汁に入れると急速に味が染みるよね♪
それにしても農家さんには苦しい年だなぁ。
せめてガンガン買って食べて、少しでも僅かでも求められている喜びが伝わると良いな。
シンプルだけど白菜のクリーム煮は大量消費できるよね。肉とも魚とも相性良いし♪
前にも言ったかもだけど、我が家はコンソメ買わなくなり10年以上。全て白だしです。
クリームソースも牛乳と白だし。
小麦粉使わずサラサラスープだけど、蕪やじゃがいもなどのすりおろしを入れるとトロっと感も出てコクも出てオススメです。
あ、また長くなっちゃった。(笑)
最近また地震が多いのでお気をつけて。
何事も起きませんように(祈)
0
shimaka-infoさん♪
お返事が遅くなり申し訳ありません。
たくさんの白菜たちも、このレンチンのおかげで、サクサクお料理できるので、今のところは幸せにお料理させてもらっていますが、さすがに2玉でこの価格は、農家の方々の暮らしを心配してしまいます。
かと言って、何もできないので、shimakaさんのおっしゃるように、ガンガン買って美味しくいただくことで感謝したいと思います。
なるほど~じゃがいもをすりおろすって作戦いいですね♪
さっそく、白だし買ってきます♡
小さな地震は慣れてしまって、いけませんね^^;
shimakaさんもお気をつけて♪
お返事が遅くなり申し訳ありません。
たくさんの白菜たちも、このレンチンのおかげで、サクサクお料理できるので、今のところは幸せにお料理させてもらっていますが、さすがに2玉でこの価格は、農家の方々の暮らしを心配してしまいます。
かと言って、何もできないので、shimakaさんのおっしゃるように、ガンガン買って美味しくいただくことで感謝したいと思います。
なるほど~じゃがいもをすりおろすって作戦いいですね♪
さっそく、白だし買ってきます♡
小さな地震は慣れてしまって、いけませんね^^;
shimakaさんもお気をつけて♪
by minotake0530
| 2020-12-20 23:44
| 身の丈料理
|
Trackback
|
Comments(2)