今年の材料は今年の内に ~こぎん刺しで作り納め~
2020年 12月 23日
不要不急の外出を避け、ステイホームしていると、
季節の行事に対する気持ちが薄れてしまうのが哀しいです。
いつもの花屋さんも、
心躍らされるお花に出会えなかったので、
未だ、ツリーは無し・・・
手元だけ、ちょっとクリスマスを楽しんでいます。

そうは言っても、実は、残り物同士を融合させて、
無駄なく美しく使い切ることが第一の目的なので、
作り方が適当です。^^;
こぎん刺しは好きだけど、
あまり大作は忍耐力がないし、飾る場所もない。
だから、空いた時間にちょっとずつ刺せて、
あっという間に刺し終わるぐらいのこぎん刺しが理想です。

布が無駄にならないよう、丸く型を取っておくと刺しやすいので、
硬いコースターなどを使ったりします。
このコースターは9㎝です。
いいサイズがなかったら、
硬めの紙で作ると、印がつけやすいです。
これは8㎝

模様を決めたら、
刺し始めは、丸の中央から刺していきます。

色と模様さえ整えれば、クリスマスっぽくなります♪
中に綿を入れ、縫い合わせたら、
コロンとしたオーナメントができました。

かける用の紐は、百円ショップの『ストラップ金具』
金具の部分を布の中に入れてとじているだけです。

今年の残っている材料が、
今年の内になんとかなりました。
タンスの奥に眠った材料たち、
楽しく作り納めはいかがですか?
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。
やっぱ素敵~♪
で、こうして見ると性格が表れる!
昔、ちょっとしたワンポイント刺繍をやってみたことがあるんですが、私はガサツで雑な性格が見事に縫い目に表れるんですよ...(笑)
nonlyさんのはキレイ!!
しみじみと憧れる~(≧∇≦)
生まれ変わったら丁寧な性格で生まれたい。(笑)
で、こうして見ると性格が表れる!
昔、ちょっとしたワンポイント刺繍をやってみたことがあるんですが、私はガサツで雑な性格が見事に縫い目に表れるんですよ...(笑)
nonlyさんのはキレイ!!
しみじみと憧れる~(≧∇≦)
生まれ変わったら丁寧な性格で生まれたい。(笑)
1
shimaka-infoさん♪
いつも、温かなコメント、本当にありがとうございます。
いやいや、違うんですよ~(^^;
こぎん刺しは、しっかりと刺す穴があるので普通の刺繍よりバランスよく見えるのだと思います。
それに、ワンポイントの刺繍てところが、誤魔化しがきいていいんですよ。(#^^#)
だからこそ、皆さんにも気軽にこぎん刺しにチャレンジしていただきたいんですけどね。
『やってみたいなぁ~』と思っていただけたら嬉しいです♡
毎日、寒いですね。
そちらは、やはり氷点下なのでしょうか?
年末まで、怒涛の日々でしょうが、どうぞ、お身体大切になさってくださいね♪
いつも、温かなコメント、本当にありがとうございます。
いやいや、違うんですよ~(^^;
こぎん刺しは、しっかりと刺す穴があるので普通の刺繍よりバランスよく見えるのだと思います。
それに、ワンポイントの刺繍てところが、誤魔化しがきいていいんですよ。(#^^#)
だからこそ、皆さんにも気軽にこぎん刺しにチャレンジしていただきたいんですけどね。
『やってみたいなぁ~』と思っていただけたら嬉しいです♡
毎日、寒いですね。
そちらは、やはり氷点下なのでしょうか?
年末まで、怒涛の日々でしょうが、どうぞ、お身体大切になさってくださいね♪
sapphireさま♪
お返事が遅くなり、失礼いたしました。m(__)m
そんなそんな・・・お褒めいただきまして、大変恐縮です。
お金を出せば、なんでも手に入る時代ですが、せっかく素敵な材料が手元にあるので、使い切る美しさを大切にしたいと思っています。
本当は、年末だから・・・と言わず、もう少し普段からsapphireさんのように、丁寧に暮らせたらよいのですが・・・(^^;
来年こそは、sapphireさんのように『優雅さ』や『上品さ』が加わる暮らしを目指したいと思います♡
お忙しい毎日かと思います。
どうぞ、お身体大切になさってください。(#^^#)
お返事が遅くなり、失礼いたしました。m(__)m
そんなそんな・・・お褒めいただきまして、大変恐縮です。
お金を出せば、なんでも手に入る時代ですが、せっかく素敵な材料が手元にあるので、使い切る美しさを大切にしたいと思っています。
本当は、年末だから・・・と言わず、もう少し普段からsapphireさんのように、丁寧に暮らせたらよいのですが・・・(^^;
来年こそは、sapphireさんのように『優雅さ』や『上品さ』が加わる暮らしを目指したいと思います♡
お忙しい毎日かと思います。
どうぞ、お身体大切になさってください。(#^^#)
クリスマスのオーナメントに変身したんですね。
コースターを使うのも、ナイスアイディア!
糸はたくさんあるけど、クリスマスカラーの布がないかも😅
これから寒い日が続きそうだし、手作りするには良い時期かもですね。
コースターを使うのも、ナイスアイディア!
糸はたくさんあるけど、クリスマスカラーの布がないかも😅
これから寒い日が続きそうだし、手作りするには良い時期かもですね。
emptynest3さん♪こんばんは(#^^#)
『無駄なく今あるモノで』と考えると、こんな変身になりました。
糸はたくさんあるのですか?羨ましぃ♪
寒い日に楽しくなる手作り品、何かないかなぁ?と考えることが楽しい時期ですね♡
それにしても・・・デザインがカッコよくて、凄いカッサですね♡♡♡
私も持っていますが、800円でした。(^^;
テンション上がりそう‼いいなぁ~♡
『無駄なく今あるモノで』と考えると、こんな変身になりました。
糸はたくさんあるのですか?羨ましぃ♪
寒い日に楽しくなる手作り品、何かないかなぁ?と考えることが楽しい時期ですね♡
それにしても・・・デザインがカッコよくて、凄いカッサですね♡♡♡
私も持っていますが、800円でした。(^^;
テンション上がりそう‼いいなぁ~♡
by minotake0530
| 2020-12-23 18:35
| 身の丈手仕事・メンテナンス
|
Trackback
|
Comments(6)