人気ブログランキング | 話題のタグを見る

身の丈受験生の愛用品 その①





そろそろ覚悟を決めた、高校2年生の末っ子の部屋。
『部屋もシンプルに、受験もシンプルに』と願いながら整えました。^^;
いやホント・・・頼む。




教材だけでも多いので、モノは少なめに心掛けているようですが、
末っ子なりに勉強のお供となる愛用品があるようです。

何回かに分けてお話ししたいと思います。






のんびりした末っ子には、これが一番らしい。

身の丈受験生の愛用品 その①_e0343145_22381479.jpg



幅6㎝×奥行8㎝×厚み2.3㎝。


『音が鳴らないようにできるタイマーが欲しい。』という事で、
出会ったのが、このドリテックの学習タイマー。

消音にすると光で点滅して教えてくれるので、
自習室や図書館などの静かな場所でも使えます。

それに、カウントダウン機能がついているので、
模試や学校のテストの日まであと何日と表示してくれるのも便利。

身の丈受験生の愛用品 その①_e0343145_22492470.jpg

他には、カレンダー機能や時計機能もあるので、
この部屋に、時計を置かなくていいのも節約になっています。



参考までに、YouTubeの商品動画を♪





楽天さんでもAmazonさんでも価格は同じです。




ホワイトは、少しお安い♪



身の丈受験生の愛用品 その①_e0343145_16264153.jpg

押しやすいスタート・ストップボタンも便利なので、






のんびり屋の末っ子は、
時間を計って勉強するようにしています。

身の丈受験生の愛用品 その①_e0343145_15240001.jpg

忘れないように、ポストイットに書く習慣も。







身の丈受験生の愛用品 その①_e0343145_15234340.jpg

100均のモノとは違うそうです。






そして、いつも机の上をキレイに♪
ハンディークリーナー。

身の丈受験生の愛用品 その①_e0343145_15385270.jpg






リビングで勉強することが多かった末っ子が、
テーブルに消しカスを残すことが度々あったので、
勉強した後は必ずこれでキレイにするようになりました。

机の上がキレイな方が気持ちいいですからね。






特別お洒落でも、スペシャルでもない愛用品ばかりですが、
どれも受験生を支えてくれる愛しい愛しいモノばかり。

ちょっと長くなりました。
愛用品のお話、次回につづきます。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング


よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by emilehouse24 at 2021-01-27 23:51
こんばんは*
模様替えの素晴らしいこと!
それに詰め込まない..はい。と言いながら読ませてもらいました。
シンプルに。こちらが気を付けていても、それぞれのモノが
多いです。
音が鳴らないタイマーいいですね、女子2人はキッチンタイマーなので
交互にピピピピ鳴ってるのが当たり前になってるので買います!

Commented by minotake0530 at 2021-01-28 14:07
emilehouse24さん♪こんにちは(#^^#)
そうでしたね♪
emilehouse24さんにもお嬢さんがお二人いらっしゃいましたね。(^^♪
我が家も以前はキッチンタイマーを使っていたのですが、こちらは、見た目もかわいいし、やはり学習用に作られているので、いい仕事してくれるようです♡
確かに、我が家も息子が独立したことで、随分モノが減りましたね。だけど主人がいなければ、今の半分になるんだけどなぁーなんて(笑)

お互いに受験生のサポート頑張りましょうね(^_-)-☆
by minotake0530 | 2021-01-27 17:34 | おすすめの道具 | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る
更新通知を受け取る