6年目のベッドメイキング その③ アレルギー体質には20㎝前後のマットレスがいいと思う訳
2021年 07月 01日
私は、この前の型を使っています。
コンパクトなので、
引き出しなどに収納できるところも気に入っています。
まずは、布団クリーナーを購入してから、
次に使ってみたいと思っているグッズです。
そして、このマットを干すタイミングで、
是非、やって欲しいことなのですが、
Commented
by
しのわ
at 2021-10-07 22:35
x
こんにちは。コロナも少し落ち着いてきましたね。少しほっとしています。
毎度毎度ずうずうしく質問してばかりですみません。
布団乾燥機のことでお聞きしたいのですが、このタイプは使うときに、いつもマットの上に布団をしいてその間にホースを置くのでしょうか
うちのは、袋をふくらませてるタイプなので、ホースタイプはどうなのかなと思っています。すごく使いやすそうなので、ホースタイプもいいなと思っています。
先日、ベッドを見に行きました。びっくりですが、シモンズでもお手頃なものがありました。(グレードは下がると思います)組み合わせもいろいろできるようです。
娘はベッド生活にあこがれ始めているようで、そろそろ考えないといけないかなという感じです。
毎度毎度ずうずうしく質問してばかりですみません。
布団乾燥機のことでお聞きしたいのですが、このタイプは使うときに、いつもマットの上に布団をしいてその間にホースを置くのでしょうか
うちのは、袋をふくらませてるタイプなので、ホースタイプはどうなのかなと思っています。すごく使いやすそうなので、ホースタイプもいいなと思っています。
先日、ベッドを見に行きました。びっくりですが、シモンズでもお手頃なものがありました。(グレードは下がると思います)組み合わせもいろいろできるようです。
娘はベッド生活にあこがれ始めているようで、そろそろ考えないといけないかなという感じです。
0
Commented
by
minotake0530 at 2021-10-07 23:58
しのわさん♪
こんばんは(#^^#)
ホント!少し世の中が落ち着いている感じがしてきましたね♡
ベッド、見に行かれたんですね(#^^#)
私までワクワクします♡
うちのシモンズも50周年アニバーサリー記念とかで、2台でいくら?みたいな感じでしたよ。
無印さんと比べても、いろいろ追加していったら、シモンズと価格が同じぐらいになったので、それならと憧れのシモンズにしましたが、後悔は全くもってありません。(^^♪
お手頃価格のものでも、マットレスが沈まないんですよー♡
後は、お嬢さんが気に入るカバーをIKEAで買えばバッチリですね。
さてさて、前置きが長くなりましたが、布団乾燥機の使い方ですが、しのわさんがおっしゃる通りです。
ベッドメイキングして、ホースを間に差し込むだけ。
私も昔は、袋をふくらませるタイプを使っていましたが、ホースタイプは、差し込むだけなので楽ちんです。だからこそ、昔より頻繁に乾燥できるようになりました。
それに、これから寒さに向かいますので、5分程度、この布団乾燥機で足元を温めて寝ると、一瞬で夢の中に行けますよ♡
どちらも贅沢品と言えば贅沢品ですので、ご家族でよーくお話されて納得のいくお買い物になったらいいですね♪
いつも、コメントいただけて、とても喜んでいます。
どうぞ、私でお役に立てることであれば、いつでもコメントお待ちいたしております。
ありがとうございました。
nonly
こんばんは(#^^#)
ホント!少し世の中が落ち着いている感じがしてきましたね♡
ベッド、見に行かれたんですね(#^^#)
私までワクワクします♡
うちのシモンズも50周年アニバーサリー記念とかで、2台でいくら?みたいな感じでしたよ。
無印さんと比べても、いろいろ追加していったら、シモンズと価格が同じぐらいになったので、それならと憧れのシモンズにしましたが、後悔は全くもってありません。(^^♪
お手頃価格のものでも、マットレスが沈まないんですよー♡
後は、お嬢さんが気に入るカバーをIKEAで買えばバッチリですね。
さてさて、前置きが長くなりましたが、布団乾燥機の使い方ですが、しのわさんがおっしゃる通りです。
ベッドメイキングして、ホースを間に差し込むだけ。
私も昔は、袋をふくらませるタイプを使っていましたが、ホースタイプは、差し込むだけなので楽ちんです。だからこそ、昔より頻繁に乾燥できるようになりました。
それに、これから寒さに向かいますので、5分程度、この布団乾燥機で足元を温めて寝ると、一瞬で夢の中に行けますよ♡
どちらも贅沢品と言えば贅沢品ですので、ご家族でよーくお話されて納得のいくお買い物になったらいいですね♪
いつも、コメントいただけて、とても喜んでいます。
どうぞ、私でお役に立てることであれば、いつでもコメントお待ちいたしております。
ありがとうございました。
nonly
by minotake0530
| 2021-07-01 22:49
| 身の丈手仕事・メンテナンス
|
Trackback
|
Comments(2)