いいことがありました。
2021年 09月 17日
我欲がない時ほど、いいことが起こるような気がします。
末っ子の体がひっくり返ってしまいそうな重たいリュックと、
予備校の教材を交換するため、自由が丘で合流。
高カロリーなので、私はいただかないまま、
ちょっと疲れが見えはじめた受験生に、
励ます意味で、スターバックスをご馳走しました。
ちょっと不気味なぐらい、
シークレットな部分が多くなってしまって申し訳ありませんが、
これ、とてもラッキーなレシートなのです。
カスタマーヴォイスクーポン(CVクーポン)といって、
簡単なアンケートに答えるだけで、
トールサイズのドリンクと交換できます。
実は、これで3回目の遭遇。
それも、全部、ご馳走した時に当たりました。
玄関の掃除をしたことも良かったのかもしれませんね。
当たったクーポンで、今度は長女にご馳走。
このブログのために投稿したYouTube。
不思議と登録者が増えているので、マイペースに更新をはじめました。
動画も編集も、素人の私にいつも付き合ってくれる長女。
これぐらいのお礼では、申し訳ないぐらいですが、
ラッキーなお礼なので、ラッキーな気分になるらしい。
サムネイルのモデルは長女。
50投稿するまでは、お付き合いしてくれるそうです。
我欲のない娘でよかった。
nonly
今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪
人気ブログランキング
よろしければ、こちらもお願い致します。

お久しぶりです。
youtube、チャンネル登録してfire TVでテレビ画面で見ました。娘さんのお部屋すごく素敵ですね。娘(小5)と一緒に見ましたが、娘も「すごく素敵ー」と言ってました。
我が家はイケアのすぐ近くでして、早速ティッシュケースやかごなど買いに行きたいなと思います。娘が欲しいそうです。
シンプルなものなのにすごく素敵に見えるのはやっぱりセンスなのかなと思います。
前もお話ししましたが、私は片付けが苦手なんです。(だからこちらのブログにひかれてしまうんだと思うのですがが)今は、子供の勉強関係(問題集など)が散乱してしまっています。物を捨てるのは結構できるほうなんですが、紙類の整理が下手なんです。
いつもこちらを見てすっきりきれいなおうちにうっとりしています。
youtube、チャンネル登録してfire TVでテレビ画面で見ました。娘さんのお部屋すごく素敵ですね。娘(小5)と一緒に見ましたが、娘も「すごく素敵ー」と言ってました。
我が家はイケアのすぐ近くでして、早速ティッシュケースやかごなど買いに行きたいなと思います。娘が欲しいそうです。
シンプルなものなのにすごく素敵に見えるのはやっぱりセンスなのかなと思います。
前もお話ししましたが、私は片付けが苦手なんです。(だからこちらのブログにひかれてしまうんだと思うのですがが)今は、子供の勉強関係(問題集など)が散乱してしまっています。物を捨てるのは結構できるほうなんですが、紙類の整理が下手なんです。
いつもこちらを見てすっきりきれいなおうちにうっとりしています。
1
しのわさん♪
いつも温かなコメント、ありがとうございます。(#^^#)
そうでしたね♡
近くにIKEAがあるとおっしゃってましたね。
それはそれは羨ましぃ環境♪
ティッシュケースやかごも気に入ってくださってよかった♡
長女は、花粉症の季節に、ちょっといいティッシュを使うので、高さのあるケースを選んだのだそうです。もっと小さいサイズもありますし、他にもシンプルでリーズナブルなお品もありますので、お嬢さんと楽しんで選んでくださいね。
我が家もちょっとほっとくと、モノがいろいろと移動します。
だから月曜日は大忙しです。(^^;
そんな日常VlogをYouTubeにしてもいいかもしれませんが・・・
いつになるかなぁ・・・編集が(^^;
気長にお待ちくださいね。(^^;
1つ、お約束できるのは、我が家には受験生がいるので、やはり紙類が多いんですね。
ですから、受験が終了した時点で、片付け動画を撮ってみようかと思っています。
ただ・・・末っ子の受験は、すでに浪人を覚悟していますので、再来年になってしまうかもしれません。
いつもマイペースなブログを温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
コメントは、いつも心のパワーになっています。(#^^#)
感謝です。
nonly
いつも温かなコメント、ありがとうございます。(#^^#)
そうでしたね♡
近くにIKEAがあるとおっしゃってましたね。
それはそれは羨ましぃ環境♪
ティッシュケースやかごも気に入ってくださってよかった♡
長女は、花粉症の季節に、ちょっといいティッシュを使うので、高さのあるケースを選んだのだそうです。もっと小さいサイズもありますし、他にもシンプルでリーズナブルなお品もありますので、お嬢さんと楽しんで選んでくださいね。
我が家もちょっとほっとくと、モノがいろいろと移動します。
だから月曜日は大忙しです。(^^;
そんな日常VlogをYouTubeにしてもいいかもしれませんが・・・
いつになるかなぁ・・・編集が(^^;
気長にお待ちくださいね。(^^;
1つ、お約束できるのは、我が家には受験生がいるので、やはり紙類が多いんですね。
ですから、受験が終了した時点で、片付け動画を撮ってみようかと思っています。
ただ・・・末っ子の受験は、すでに浪人を覚悟していますので、再来年になってしまうかもしれません。
いつもマイペースなブログを温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
コメントは、いつも心のパワーになっています。(#^^#)
感謝です。
nonly
by minotake0530
| 2021-09-17 00:12
| おすすめのモノ・コト
|
Trackback
|
Comments(2)