人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩秋の心変わり





小春日和が続いている東京。

暑くもなく、寒くもない、いい感じの季節が、
ずっと続いてくれたらいいのに・・・と、チョットだけ思います。





朝のお弁当作りは、まだまだ半袖。
座っていると、そろそろフリースを出しておこうか?と、思ったりしますが、
心地よい秋を、もう少し楽しみたい気持ちもあって、
おばさん心は複雑なのです。





そんなおばさん心が一転、
冬が待ち遠しくなりました。



晩秋の心変わり_e0343145_20045373.jpg


玄関がなにやら暖かいと思ったら、
フジカ・ハイペットの試し焚きがはじまっていました。

フジカ・ハイペット ストーブ HP






お願いしないと、なかなか家仕事に参加してくれない主人が、
これだけは、積極的に冬支度。

柔らかな暖かさが、冬の楽しみになっています。




晩秋の心変わり_e0343145_20050302.jpg


床暖房のない我が家には必需品。
ビルケンシュトックの室内履きも無くてはならない存在に。









初期投資は必要ですが、
メンテナンスすれば、長く履くことができます。





私の担当は、夏のサンダルをメンテナンスして、
保温弁当とエアコンを洗うこと。





冬日和も楽しみになってきた小春日和の休日。
そんなうつろう、おばさん心です。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented at 2021-11-01 03:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by minotake0530 at 2021-11-01 14:43
鍵コメさん♪
楽しいコメント、ありがとうございます。(#^^#)
今朝は、スッキリ起きられましたか?(笑)

私も、あと数年すれば自由の身・・・のはず(^^;
幸せそうなコメントにほっこりさせていただきました。

足跡♡ありがとうございました。

nonly
by minotake0530 | 2021-10-31 23:54 | 習慣・ルール | Trackback | Comments(2)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る
更新通知を受け取る