人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アロマティカスの誘惑 





植物たちの生命力を感じる季節です。

植物の成長を見ているだけで、ホント楽しくて、
心も穏やかになるのだけど、
ハマってしまうと、もう大変‼
ドンドン増えてしまうものだから、これまでちょっと我慢してきました。






5年前にいただいたアロマティカス。
少しカットするだけで爽やかな香りが続いて、
アロマ的な使い方ができて、虫よけにもなるものだから、
ちょこちょこカットして楽しんでいましたが、
そろそろ、植え替えの時が来たようです。

※本当は、もう少し早く植え替えるべきでした。(^^;








ちょっとだけ挿し芽にも挑戦してみようと思っていますが、
気を付けるべきは、『自分が愛情を注げるだけ』
『責任もって育てられるだけ』という意識を持って増やし過ぎないこと。


アロマティカスの誘惑 _e0343145_13030398.jpg


土は、キャン★ドゥさんで購入。
使い切れそうな量が、私の厳選基準。

正直、栄養分や水はけなどは奥が深すぎで分かりませんが、
今の状況よりは改善する予定。

鉢は、陶芸を趣味にしている長女が初期に焼いたもの、
こんな使い方も身の丈です。





増やすのはほどほどに、
植え替えが本来の目的だと言い聞かすのですが、
意志が揺らぎそうな可愛さ。


アロマティカスの誘惑 _e0343145_20580111.jpg


息子が欲しいと言っていたので、挿し芽1つ。
いや・・・あと3つぐらいは増やしていいかなぁ。

意志が揺らぎます。





可愛い新芽を覗かせている植物たちの誘惑に負けず、
どうぞ、皆さんも増やし過ぎにご注意ください。




nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by 2005-1127 at 2022-05-23 19:19
こんばんは^^

可愛くてたくさん増やしたくなるお気持ち、とってもよくわかります!
Commented by minotake0530 at 2022-05-23 21:02
モンスーンさん♪
ご理解いただけて、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
挿し芽も少しチャレンジしましたが、見るたびに増やしたくなってウズウズしています。(^^;
いまだ自分と戦っているところです。(笑)
Commented at 2022-05-24 14:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by emptynest3 at 2022-05-24 21:20
どんなに小さな芽でも、かわいそうで捨てられません😅
なので、同じものが数鉢に増えちゃうんですよね。
野菜は種も採りすぎて、植えてはあちこちに配ったり....
ほんと、増やしすぎに要注意です😓
Commented by minotake0530 at 2022-05-24 23:22
鍵コメ様
嬉しいコメント、ありがとうございます。
お返事しようと思い、写真を撮ったりしましたが、ちょっとまとまりませんでした。
明日、ちゃんとお返事しますので、今しばらくお待ちくださいね🙇
ごめんなさい(^^;
Commented by minotake0530 at 2022-05-24 23:26
emptynest3さん♪
そうそう‼そうなんですよー(^^;
でも、お野菜はたくさん育てても喜んでくださる方がいらっしゃるのであればいいですね♡
東京では、なかなかそんな幸せなお裾分けは、いただけません。
ちょっと羨ましかったりもします。
by minotake0530 | 2022-05-23 15:09 | 習慣・ルール | Trackback | Comments(6)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る