人気ブログランキング | 話題のタグを見る

予想外に備えて選ぶ フローリング





予想外に備えて選ぶ フローリング_e0343145_09532671.jpg



中古住宅での暮らしも7年目となり、
よく言えば『味のある』、悪く言えば『劣化する』過程もお見せしておきたいと、
まずは、フローリングのチェックをはじめました。





使えるものは使い、残せるものは残すことは、
当然だと思っていましたが、
先々のことを考え、張り替えた方がいい時もあるので、
そこは、慎重に考えたフローリング。

予算もあるので、諦めなければならないこともありましたが、
6年暮らしてみた感想は、『無理しなくて良かった。』





日々、予想外なことは起きるもので、
息子が留学したり、
長女が私立大学に編入したり、
今現在、末っ子が浪人生活を送っていられるのは、
無理をせず、見栄を張らなかったことで、何とかなっているのです。





全部屋、無垢材のフローリングもカッコいいけれど、
フロアタイルでも、世の中で言われているほどの劣化は見られないし、
既存のフローリングも家具を置けば、気になりませんでした。

つくづく、リノベーションの楽しい雰囲気と勢いに任せて、
グレードアップしなくてよかったと思うのです。







7年目のリアルなフローリングを動画にしてみました。





本当は、ルームツアーなんてカッコいい動画も撮ってみたいのですが、
いつになることやら(^^;

目標だけは、おっきなおばさんです。





nonly


今日もお越しくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪


人気ブログランキング



よろしければ、こちらもお願い致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

            


Commented by suisuimikan at 2022-05-30 17:42
こんにちは
同じく7年目です
無垢のフローリングは散々使われて、古民家のようになってきました
最初は汚したり傷ついたりを怖がっていましたが、ここまで来ると、味が出て良いと開き直っています

nonlyさんのお家は私のツボです
全部が良い感じにまとまっていますよね〜
Commented by ひとりねこ at 2022-05-30 18:21 x
初めまして(^-^)/

少し前からお邪魔していました。
素敵なお家ですね。使えるものは使う、でも新しい物とも調和も取れて、とても素敵な内装だと思います。
最近の綺麗すぎる、モデルルームのような画一化したお家よりもずっと好きです。
私も引っ越しを考えているので(戸建て17年目)、リノベーションして素敵なお家になるような中古住宅を探そうかなと思ってます。
Commented by minotake0530 at 2022-05-30 22:56
suisuimikanさん♪
嬉しいコメント、ありがとうございます。(#^^#)

そうですか‼ご自宅は無垢フローリングなんですね‼
憧れます♡
経済的余裕があれば検討しましたが、我が家には無理でした。(^^;
腕のいい大工さんだと無垢材をススメてくださるようですが、東京ではなかなかいらっしゃらないようです。
suisuimikanさんは、腕のいい大工さんに出会われたということですね。
そんなところも羨ましいです。

suisuimikanさんのツボですか。ふふふ(#^^#)
私なりに、大切にしようと思います。

nonly
Commented by minotake0530 at 2022-05-30 23:10
ひとりねこさん♪
はじめまして(#^^#)

我が家をお褒めいただき、ありがとうございます。
若き工務店さんも、きっと喜ばれると思います。

味のある我が家(^^;
ほころびもありますが、ゆえに愛着が湧いてくるものです。
ひとりねこさんも中古住宅に興味がおありなんですね(#^^#)
探す大変さも今となっては、いい思い出♡
楽しんでくださいね。

不安なことがございましたら、コメント欄でつぶやいてくださると嬉しいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。

nonly

by minotake0530 | 2022-05-30 17:15 | 中古住宅 選び方・チェックポイント | Trackback | Comments(4)

東京で築60年の中古住宅を購入しました。身の丈の暮らしと中古住宅との付き合い方をお話しできればと思います。


by nonly
プロフィールを見る